ドクターにインタビュー

vol.04

【1】体外受精について知っておいて欲しい、知っておくべきこととして

浅田義正 先生(浅田レディース名古屋駅前クリニック院長)

浅田義正

【1】体外受精について知っておいて欲しい、知っておくべきこととして

細川)
本日は、体外受精の病院選びについて、お話しをお伺いできればと思っています。
Dr.)
まず、皆さんに知っておいていただきたいのは、 医療のレベルは「どこも同じ」ではないということです。 特に、体外受精や顕微授精は、保険診療ではありませんので、 何の基準もなく、厚生労働省が保障した薬剤、機材、培養液などもありません。 また、技術レベルだけではなく、治療方針、すなわち、考え方もさまざまです。 いわば、いろいろな流儀、いろいろな流派の 体外受精や顕微授精が施されているというのが現実なのです。
細川)
であればこそ、高い技術を有するだけでなく、自分たちにあった先生や病院との出会いは、 益々、大切になってくるというわけですね。
Dr.)
そうです。医療についての正しい情報を得て、患者さんご自身で判断し、 その上で、どこで、どのような治療を受けるのか選択してほしいですね。
細川)
それでは、どんな基準や目安で病院を選べばいいのか、 選ぶべきなのかについて教えていただければと思います。
Dr.)
そのために、まずは、体外受精とはどのような治療法なのか知っておく必要があります。 体外受精の一番の特徴は何でしょうか? それは、卵子を体外に採り出して、精子と受精させ、 3~5日間育てるということです。 要するに、受精や受精卵から胚への発育が、 "女性のお腹の中"でおこるのか、"クリニックの培養室の中"でおこるのか、 ここが、体外受精とタイミング法や人工授精などの一般不妊治療との最大の違いだということです。
細川)
"女性のお腹の中"か、"培養室の中"かの違いということですね。
Dr.)
そうです。 ですから、体外受精において求められる技術とは、 質の良い卵子を、出来るだけストレスなく体外に取り出し、 女性の生殖器官内に近い環境で培養する技術なのです。 そして、それはとりもなおさず、体外受精の成功の鍵になるというわけです。 このことを理解すれば、 病院を選ぶポイントも自ずと見えてくるのではないでしょうか?
細川)
質の良い卵子を取り出す技術、そして、培養技術というわけですね。

ドクターに訊く

ドクターにインタビュー