メルマガ

VOL.280 赤ちゃん待ち期間をどう過ごす?

2008年10月12日

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
            妊娠しやすいカラダづくり

    2008/10/12 No.280
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://www.akanbou.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールマガジンは、不妊に悩むカップルが、悩みを克服するために、
二人で話し合い、考えるうえでの道筋を整理したり、
自分たちで答えを出すためのヒントになるような、
そんな不妊に関するさまざまな情報を、出来る限り客観的な視点で、
毎週末、登録頂いた皆さんに配信しています。

-[INDEX]------------------------------------------------------------

》今週の更新情報
》妊カラフォーラム 赤ちゃん待ち期間をどう過ごす?
》トピックス Fine祭りに行こう!
》妊娠しやすいカラダづくり編集室から
》編集後記

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
            今 週 の 更 新 情 報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
サイト版「妊娠しやすいカラダづくり」の更新情報です。
--------------------------------------------------------------------
2008年10月6日 妊娠報告
41歳から子どもを望んで
http://www.akanbou.com/houhoku/houkoku-2008100601.html
--------------------------------------------------------------------
上記の記事についてのご質問等は下記のアドレス宛お寄せ下さい。
news-master@akanbou.com

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
             妊カラフォーラム
2008/10/12  
           赤ちゃん待ち期間をどう過ごす?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
なかなか思うように授からないと、
ましてや、頑張って不妊治療を繰り返しているにもかかわらずとなると、
尚更のこと、さまざまな不安や焦りとともに、
もしかしたら、私たちだけが知らない"正しい方法"があるのではないか、
もしかしたら、私たちだけが知らず知らずに、
"間違ったやり方"を繰り返しているのではないか、
そんな感覚に囚われることがあるかもしれません。

ただ、仕事で目標を達成するため、
成果をあげるためには、
とっても大切な感覚なのかもしれませんが、
こと、子どもを授かるというということになると、
あんまり、あてはまるようには思えません。

たいていのケースは、
"正しい方法を知らなかった"からでも、
あるいは、"やり方を間違ってた"からでもなくて、
一時的な身体の機能の低下であったり、
単なる"偶然の積み重ね"であったりするからです。

くれぐれも誤解しないでいただきたいのは、
だからと言って、授かるための努力を否定したり、
頑張っても無駄だなんて言いたいわけでは決してありません。

"正しい妊娠法"にこだわり、追及し過ぎると、
かえって自分たちを追いこんでしまうことになって、
大きなストレスになってしまうのではと、そう言いたいだけです。

自分たちの頑張りや工夫だけではどうにもならない領域がある限り、
コントロールしようとすればするほど、
裏切られることのほうが多くなってしまうように思うわけです。

そして、うまくいかないことの原因を、
自分や自分の身体のせいにしてしまうのは明らかな間違いです。

赤ちゃん待ちの期間の過ごし方を考えるためのヒントになるような、
そんなメールを読者の方からいただきましたのでご紹介します。

---[KYさんからのメールここから]-----------------------------------

こんばんは。
現在、二人目の不妊治療をしています。
一人目は人工授精にて授かりました。
男。現在2歳3ヶ月。

ずいぶん前の記事ですが『不妊治療はたんたんと』
http://archive.mag2.com/0000116311/20080226144716000.html

ほんとにそうだと思います。
実際には妊娠できずに、生理がくると心底がっかりしていますが。

『また次ガンバロー』

いつの間にかそう、自然に思うようになっていました。

今日も4回目の人工授精をしてきました。
精子を蓋つきのカップに入れて持参したのですが
なんと、蓋が開いていてもれていたらしいのです。
タダでさえ量が少ないと言われているのでちょっとびっくりしたのですが、
受付の方が『もし次の機会があったときは注意してくださいね』
とおっしゃってくださった言葉に、
気遣いが感じられて温かい気持になりました。

少ないながらも濃度、運動率に問題がなかったので
人工授精は実施されたのですが、
今回もダメなら次はしっかり蓋をしめようと
思った私はノンキすぎますでしょうか??

このメルマガのあたたかい言葉や気遣いが全ての不妊に悩んでる方に
優しく届くことを願います。

---[KYさんからのメールここまで]-----------------------------------

KYさん、ありがとうございました。

もう一通、ご紹介させてください、Sさんからの妊娠報告です。

---[Sさんからのメールここから]-------------------------------------

ただ今、第2子を妊娠中です。
1人目は原因不明のまま、医者の言われるがまま、
ステップアップで治療を受けていきました。

タイミング→人工授精(6回)→体外受精(採卵3回、移植11回)、
その間、病院も3回変えました。

結婚直後に旦那の転勤に伴い、
知り合いの誰もいない地へ転勤もあり、
かなりのストレスを抱えていたことは確かです。

何度か気分転換で、
治療を休みもしましたが、
心の中は赤ちゃんを授かりたい一心でした。

結婚5年目に、やっと転勤で地元に帰ることができ、
新しい病院へ通い始めました。

そこは家から少し離れた都会にある病院なので、
電車で通い、長い待ち時間の間にはショッピングを楽しんだり、
TVで紹介された店でランチをしたり、通院が楽しいほどでした。

そして、その病院での1回目の体外受精で第1子を授かることができたのです。

その頃、このメルマガにも出会ったのですが、
気持ちをどう持つかが紹介されるたびに、 
「もっと早くこのメルマガと出会っていたら」と感じていました。

その後、現在の妊娠の間に、流産を何度かし、
やはり自然では無理なのかと治療を再開しました。

現在の妊娠はたまたま旅行を控えていたので治療を休みました。

その旅行は3世帯同室の旅行だったのですが、
その期間が排卵と重なってしまい、子作りは完全に諦め、
大好きなお酒をがぶ飲みし、
妊娠している可能性もゼロなので、
めいっぱい体を使って遊びまくりました。

その後、妊娠が判明。
ダメもとで、旅行前日に仕込んでおいたのが実を結んだのでした。
これには、本当にビックリ!でした。

第1子は現在3歳なのですが、
毎日の子育ての忙しさの中でも 本当に幸せを感じています。

毎夜、子供の寝顔を見ながら神様に感謝している日々です。

ある日、息子に「お母さんの子に生まれてくれてうれしいな」って話したら、
「ボクも」って言うんです。

で、「じゃあ、どうしてもっと早く会いに来てくれなかったの?」って
聞いたら、「だって神様が、順番だよって言ったの」って、言うんです。

だから、みんなの赤ちゃんも、神様の順番を待ってるんだと思います。
欲しいのに出来ないストレス、焦るなと言うのは無理です。

でも、いつかきっと、神様は順番を与えてくれると思います。
子供が出来ると、自分の時間って無くなってしまいます。
それまでは、自分の時間を楽しく過ごしてみてください。

★ストレスコントロールは精神論ではなく方法論と考える

さて、悩みを同じくする方々の経験は、
大きなヒントを与えてくれたり、
考えの幅を広げるきっかけになったり、
励みになったりするものでしょう。

ところが、それも、ある程度の精神的な余裕があるからからもしれません。

赤ちゃんを待っている期間には、どうにもこうにも、
気持ちが、いっぱいいっぱいになっていて、
どんな話しも、心に響かない、入ってこない、
それどころか、反発さえしてしまうときもあるでしょう。

そんなときに、ストレスをうまくコントロールするために、
自分なりの、自分にあった方法をもっておくことがとても大切です。

ストレスコントロールは、精神論ではなく、方法論です。

何も特別な方法が必要なわけではなく、
簡単に取り組める方法で、自分に合ったものを、
いざというときに、"使えるように"しておくことです。

たとえば、音楽も使い方次第でストレスを軽減してくると、
最新の研究報告が教えてくれています。

236名の妊娠中の女性を2つのグループに分けて、
一方のグループには1日30分、
クラシック音楽や環境音楽、伝統的な子守唄などを聞いてもらい、
2週間後、音楽を聞かなかったグループの女性と比べたところ、
妊娠中の女性に特有のストレスや不安、心配のレベルが大きく低下したと、
台湾で実施された試験の結果が報道されています(※1)。

ストレスを感じるとき、
もしくは、やばいことになりそうに感じたとき、
そんなときに、癒される音楽がある人はとても幸せな人かもしれません。

ですから、そんな音楽がないという方は、
自分なりの癒し音楽と出会えるように、
日頃からアンテナを張っておくとよいかもしれません。

同様に、呼吸法など、最も簡単に出来るストレスコントロール法です。

これも、方法は簡単なのですが、
いかに自分なりのやり方を身につけているかどうかです。

慣れや練習が必要です。

極論すれば、辛いとき、いっぱいいっぱいなとき、
心に余裕をもてるようになれば、
方法なんて、何でもいいわけです。

自分で、自分を癒す術をたくさん持っておくことです。

赤ちゃん待ちの期間は、
期待や予測に反して、とっても長引いてしまうかもしれません。

悲しいかな、もしも、そうなったとしても、
心の余裕を失わずに、夫婦仲良く、たんたんと、待ちたいものですね。

---[参考文献]-------------------------------------------------------

※1)Journal of Clinical Nursing 2008.Vol.17 Issue 19 P.2580-2587

--------------------------------------------------------------------
上記の記事についてのご質問等は下記のアドレス宛お寄せ下さい。
news-master@akanbou.com

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
             妊カラトピックス
2008/10/12  
            「Fine祭りに行こう!」 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
NPO法人Fineってご存知ですか?

自らも不妊経験のある女性たちが、
同じ悩みを持つ女性を支援しようとする"自助グループ"です。

現在、不妊に悩んでいる方だけでなく、
不妊治療でお子さんを授かった方、
或いは、二人の人生を歩んでいる方など、
トータルで不妊経験者を支援すべく、さまざまな活動に従事されています。

NPO法人Fineのサイトはこちら
http://j-fine.jp/

そして、来る11月2日(日)に渋谷で、
「Fine祭り2008 ひとりじゃないよ! 不妊」 という、
これまでにないビッグなイベントが開催されます。

とにかく、不妊に悩む方々は、
経済的、精神的、身体的、時間的な負担が大きく、
不妊であることをなかなか周囲に打ち明けられないため、
「ひとりぼっちだ」と思いがちです。

ところが、今や、不妊体験者を支援する周囲の人々は徐々に増え続け、
力強いサポーターとなっているのです。

「ひとりぼっちじゃないよ!」というメッセージを届けるとともに、
たくさんの仲間やサポーター、
それは、医療従事者、カウンセラー、医療関係者、メディア、
その他大勢の理解者や応援者がいることを体感してもらい、
元気と勇気を相互に与えられるようにと願いをこめて開催されます。

イベントのサイトはこちら
http://j-fine.jp/matsuri/matsuri.html

既に、当メルマガでもご紹介させてもらっていますが、
代表の松本さんから、
妊カラの読者の皆さんからのメッセージをいただきましたので、
改めて、詳細をお知らせすることにします。

その前に、皆さんに是非とも、お伝えしたいことを2つ。

まず1つめは、当日、大ホールで朝から夕方まで催される講演会だけ、
入場料が必要なのですが、
当メールマガジンの読者の方々は「お友達団体」ということで、
500円のところが200円に割引してもらえるのです。

そして、2つ目は、私たち、株式会社パートナーズとして、
展示コーナーにて出展する予定です。

是非ともブースにお立ちよりください!

以下、代表の松本さんへのインタビューです。

--------------------------------------------------------------------
「Fine祭り2008 ひとりじゃないよ! 不妊」
--------------------------------------------------------------------
▼画期的なイベントすね。具体的にはどんな催しがあるのでしょうか?

まず「ホール」では、終日不妊に関する講演を繰り広げます。

不妊治療のエキスパートのドクター達による最先端の不妊治療に関する講演、
そして最強の不妊当事者サポーターのナースやカウンセラーによる講演、
さらに、なんとスペシャルゲストによるトークショーを予定しています。

ものすごく豪華な顔ぶれで、
私たち自身もびっくり。楽しみにしているんです。

また、「展示コーナー(2階:第一会議室/1階:視聴覚室A)」では、
不妊に関わる様々な出展企業の展示・紹介があります。

「体験コーナー(2階:第三会議室)」は、
占い、手芸、美容ワンポイントアドバイスなど、わくわくがいっぱいです。

そしてFineならではのお部屋として、
「ピア・カウンセリングのひろば(2階:第二会議室)」があります。
ここでは、Fine認定ピア・カウンセラーたちによる、
さまざまなわかち合いをはじめ、
ピア・カウンセリングの紹介・体験もあります。

終日ずーっと会場にいても、
全部を回りきれないぐらいの大規模なイベントです。

こんなに大きなイベントは、私たちも初めてですし、
類を見ないものだとおっしゃっていただいています。

実はスタッフ全員、今毎日走りまわっていますし、
当日に向けて、そうとう緊張しています。
皆さんのご期待に添えるようなものにしようと、
今スタッフ全員必死で頑張っているところです。

★ところ、スペシャルゲストってどなたがいらっしゃるのでしょうか?

実はスぺりゃるゲストとは、ジャガー横田さんご夫妻なんです!

「Fine祭り」の企画をすすめていく中で、
元気づけてくれるサポーターをイメージした時にパッと頭に浮かんだのが、
以前テレビ番組を通してFineに寄付をしてくださったジャガー横田さんです。

そこでダメもとの突撃精神でご連絡をさせて頂いたところ、
ご快諾頂き、スタッフ一同それだけで勇気とパワーを頂きました。

当日、どんなお話をして頂けるのか私たちも今からとても楽しみで、
ワクワクしています。

木下先生&ジャガー横田ご夫妻にもご講演頂きます!

★妊カラの読者の皆さんへ一言お願いします。

私たちは不妊当事者に元気と勇気をつけてもらうとともに、
不妊(治療)の偏見を払拭するため、
つまり啓発活動のためにも、
この「Fine祭り」を行ないたいと思っているんです。

だから不妊で悩む人はもちろん、
不妊当事者の周囲のサポーターさんや、
不妊にはあまり知識がないという方まで、
老若男女どなたでも気軽に立ち寄っていただけたら嬉しいです。

そして不妊(治療)を正しく理解していただき、
不妊当事者と周囲の架け橋の役割のひとつを果たせればと願っています。

そして、赤ちゃんがほしいのに、なかなか恵まれなくて...と、
一人で悩んでいる人がいたら、
ぜひ、勇気を出して遊びにいらしてくださいね!と伝えたいです。

私たちスタッフをはじめ、当日会場内には、
仲間やサポーターがたくさんいます。

ぜひ、いろんなハッケンをしていただけると嬉しいです。

こちらの読者の皆さんは、
妊娠しやすいカラダづくりのために、
まいにち一生懸命頑張っていらっしゃると思います。

私が自分自身で不妊を体験してしみじみ思うことは、
カラダづくりとともに、情報収集も必要だし、
何よりも仲間づくりって大切だなってことです。

これはホントに実感しました。

Fine祭りが、皆さんの仲間作りのきっかけになれば、本当にうれしいです。
当日皆さんと会場でお目にかかれることを、楽しみにしています。

松本さん、どうもありがとうございました。

私たち、妊娠しやすいカラダづくりの編集スタッフも、
当日、会場で皆さんとお目にかかれることを、楽しみにしています!

--------------------------------------------------------------------
上記の記事についてのご質問等は下記のアドレス宛お寄せ下さい。
news-master@akanbou.com

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
        妊娠しやすいカラダづくり編集室から
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集室からのお知らせです。

--------------------------------------------------------------------
妊娠を望まれるご夫婦にお勧めするサプリメント
--------------------------------------------------------------------
▼妊娠前の女性にお勧めする品質を最優先しました

妊娠前のサプリメントの理想形「ベイビー&ミーシリーズ」

◎妊娠前に必要とされる栄養成分を最適配合 

「マルチビタミンミネラルフォーベイビー&ミー」
http://www.nature-g.com/shohin/naturesgift/multi_v_m.html

◎葉酸・ビタミンB6・ビタミンB12を中心に全てのB群を最適配合

「Bコンプレックスフォーベイビー&ミー」
http://www.nature-g.com/shohin/naturesgift/03.html

◎卵子や精子の老化の主因の活性酸素を消去するアンチオキシダント

「アンチオキシダントフォーベイビー&ミー」
http://www.nature-g.com/set.html#set1

▼信頼のおけるマカをお探しですか?

◎「有機JAS認証+添加物ゼロ」が私たちの答えです。

有機JASマカ顆粒
http://www.nature-g.com/shohin/naturesgift/01.html

▼あなたに応しいサプリメントとその使い方をご提案、販売しています!

 〜 サプリメントであれば何でもいいというわけではありません 〜

↓効果的な利用のための3つの原則と使い方
http://www.akanbou.com/5step/step3/step3.html
↓目的別サプリメントガイド
http://www.akanbou.com/5step/step3/supplementguide.htm

サプリメントの賢い選び方、上手な使い方を提案します!

↓ご購入は以下のページからどうぞ
http://www.nature-g.com/funin/supple.html
↓どんなサプリメントがよいのか分からないという方はご相談下さい。
http://www.nature-g.com/query/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編 集 後 記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3連休の真ん中の日ですね。

気候も穏やかなようですから、
お出かけの方も少なくないでしょうね。

アウトドアの方も、インドアの方も、
そして、嬉しくも(悲しくも?)お仕事という方も、
それぞれに秋の連休を満喫ください!

皆さんにいいことがありますように。

====================================================================
妊娠しやすいカラダづくり[毎週末発行] VOL.280
--------------------------------------------------------------------
◎発行部数
・自社配信: 295部
・まぐまぐ:5,730部
・合計部数:6,025部(10月12日現在)
--------------------------------------------------------------------
◎「妊娠しやすいカラダづくり」のバックナンバーはこちらから
http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000116311
--------------------------------------------------------------------
◎注意事項
読者の皆さんから寄せられたメールは、事前の告知なく掲載させていただく
場合がございます。匿名などのご希望があれば、明記してください。また、
掲載を望まれない場合も、その旨、明記願います。メールに記載された内容
の掲載によって生じる、いかなる事態、また何人に対しても一切責任を負い
ませんのでご了承ください。
--------------------------------------------------------------------
◎免責事項について
当メールマガジンの提供する情報は医師の治療の代わりになるものでは決し
てありません。プログラムの実行は各人の責任の元で行って下さい。プログ
ラムの実行に伴う結果に関しては、当社の責任の範囲外とさせて頂きます。
--------------------------------------------------------------------
◎著作権について
当メールマガジンの内容に関する著作権は株式会社パートナーズに帰属しま
す。一切の無断転載はご遠慮下さい。
--------------------------------------------------------------------
◎ご意見、ご希望は下記メールアドレス宛にお願いいたします。
info@akanbou.com
--------------------------------------------------------------------
このメールマガジンは『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/ を利用して発
行しています。配信の停止は下記のページから手続き下さい。
http://www.mag2.com/m/0000116311.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編 集】 細川忠宏(不妊カウンセリング学会認定不妊カウンセラー)
【監 修】 西川 浩(医師・心斎橋中央クリニック院長)  
【サイト】 http://www.akanbou.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━