メルマガ

VOL.953 音楽療法の体外受精女性患者へのメンタルや妊娠率への有効性

2021年09月26日

____________________________________________________________________

 妊娠しやすいカラダづくり No.953            2021/9/26
____________________________________________________________________


今週の内容__________________________________________________________

・更新情報

・最新ニュース解説:音楽療法の体外受精女性患者へのメンタルや妊娠率への有効性
・当社製品&サービス
・編集後記


更新情報____________________________________________________________

  サイト版「妊娠しやすいカラダづくり」の更新情報です。
------------------------------------------------------------------
2021年9月21日 曇り時々雨、のち晴れますように
子供のいない人生をおくる方のサークル「オリーブの木」
https://www.akanbou.com/column/reproductivecounseling/20210921.html
--------------------------------------------------------------------
記事についてのご質問は下記のアドレス宛お寄せ下さい。
info@akanbou.com


最新ニュース解説 Sep.2021___________________________________________

 音楽療法の体外受精女性患者へのメンタルや妊娠率への有効性
-----------------------------------------------------------------------
まだまだ、研究の余地はあるものの、音楽療法は体外受精や顕微授精を受けている女性のメンタルや治療成績に良好な影響を及ぼす可能性にあることが、これまでの研究を統合し、解析した研究の結果、明らかになりました(1)。

音楽療法とは、音楽の力を最大限に利用して、心身共に健康に導いていく治療法のこと。

単に、好きな音楽を聴けばいいというわけではなく、音楽療法士によって、それぞれの患者に応じて施されるもので、音楽を聴く受容的音楽療法と、演奏をするなどの活動的音楽療法の2種類に分けられます。

最近、いろいろな医療現場で取り入られるようになり、注目されているようです。

◎どんな研究だったのか?
システマティックレビュー&メタアナリシスと呼ばれている研究方法で、これまで音楽療法のART女性患者へのメンタルや治療成績の有効性を調査した複数の無作為比較対照試験の研究結果を統合し、解析したものです。

◎どんな結果だったのか?
7つの無作為比較対照試験をピックアップし、それらの研究の患者総数は793名でした。

音楽療法を受けた患者は、音楽療法を受けなかった患者に比べて、不安スコアが有意に低く、痛みのスコアは、音楽療法後に有意に改善しました。

そして、治療の総合満足度は音楽療法を受けた患者のほうが有意に改善されたとのこと。

一方、妊娠率は音楽療法を受けた患者のほうが受けなかった患者よりも高かったものの、その差は統計学的に意味のあるレベルではありませんでした。

これらのことから、まだまだ、結論づけることは難しいものの、音楽療法は、ART女性患者のメンタル面や治療成績に良好な影響を及ぼす可能性があることがわかりました。

◎体外受精患者の胚移植時のハープ療法の治療成績改善効果
音楽療法の体外受精を受けている患者のメンタル面や治療成績によい影響を及ぼすかもしれないと言われても、なかなか、ピンとこないかもしれません。

そこで、アメリカのペンシルバニア州のアビントンの病院で実施された音楽療法の一種のハープ療法の有効性を調査した無作為比較対照試験(2)をご紹介します。

ART治療で胚移植を受ける181名の女性を、ランダムにハープ療法を受けるグループ(90名)と受けないグループ(91名)に分け、ハープ療法を受ける患者は専門家によるハープ演奏を聴きながら胚移植を受け、受けない患者は、通常の胚移植を受けました。

全ての被験者は胚移植前後に心理テストとストレス検査を受けました。

その結果、 心拍数や呼吸数、不安感には両グループの間で差は見られませんでした。

ところが、ハープ療法を受けた女性のグループおいてのみ、胚移植前から胚移植後にかけて、胚移植の際の感じる一時的な不安の減少が有意に大きかったことがわかりました。

また、ハープ療法を受けた女性グループと受けなかったグループの女性グループの妊娠率は、それぞれ、53%対48%で、ハープ療法を受けた女性のほうが高かったものの、統計学的に有意な差ではありませんでした。

◎音楽のリラックス効果を利用してもよいのかもしれない
このように、アメリカでのハープ療法ではハープ演奏を聴きながら、胚移植を受けるというもので、リラックスよいよりも、胚移植に臨む際の緊張や不安を緩和する効果があったようです。
必ずしも、確実な妊娠率の改善効果があるというわけではありませんが、良好な影響があった可能性はあるだろうとのこと。

もちろん、ART治療患者への音楽療法は胚移植時だけはなく、さまざまな治療プロセスで、音楽療法が施されているようです。

前述の通り、音楽療法を受けるには、専門の音楽療法士に個別のプログラムを作成してもらい、受ける必要があります。

ただし、まだまだ、一般的になっている代替療法ではありませんので、簡単ではないかもしれません。

そこで、音楽のリラックスや不安軽減効果を取り入れるような工夫は出来るかもしれません。

アスリートが試合前に音楽を聴いているのを目にされたことがあるかもしれませんが、あれも、本来の力を発揮できるように、試合前の緊張を緩和し、リラックス効果を期待したり、闘争心を掻き立てるために音楽の持つ特有の力を利用しようとしているのでしょう。

不妊治療中のカップルにとっても、これまで、ある治療プロセスで、どうしても、緊張したり、不安が増大したりしたことがあれば、その前に、自分をリラックスさせてくれたり、安心させてくれたるするような音楽を聴いてみるのもよいかもしれません。

文献)
1)J Psychosom Obstet Gynaecol. 2021 Sep 21;1-9. Online ahead of print.
2)J Evid Based Complementary Altern Med. 2014;19: 93-8.

--------------------------------------------------------------------
記事についての感想やご意見は下記のアドレス宛お寄せ下さい。
info@akanbou.com


当社製品&サービス________________________________________________

・BABY&ME~新しい命のための環境づくり
 https://babyandme.jp/

・翻訳書:妊娠しやすい食生活
 http://www.akanbou.com/shoku/

・お勧めの本:妊娠しやすいカラダづくり BOOK GUIDE
 http://www.akanbou.com/bookguide/


編集後記____________________________________________________________

この連休に、断食リトリート施設である伊豆高原のやすらぎの里に滞在してまいりました。もうこの10年以上、年に1回の恒例行事になりました。これ以上ない、気持ちのよい時間を過ごすことが出来ました。

伊豆高原「やすらぎの里」

https://y-sato.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
妊娠しやすいカラダづくり[毎週末発行]     VOL.953
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お子さんを望まれるカップルの"選択"や"意志決定"をサポートします。
--------------------------------------------------------------------
不妊に悩むカップルが、悩みを克服するために、二人で話し合い、考えを整理して、自分たちに最適な答えを出すためのヒントになるような情報を、出来る限り客観的な視点でお届けしています。
--------------------------------------------------------------------
発 行:株式会社パートナーズ
編 集:細川忠宏(日本不妊カウンセリング学会認定不妊カウンセラー)
サイト:http://partner-s.info/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎発行部数
・自社配信: 1,533部
・まぐまぐ: 2,345部
・合計部数: 3,878部(9月26日現在)
--------------------------------------------------------------------
◎免責事項について
当メールマガジンの提供する情報は医師の治療の代わりになるものでは決してありません。プログラムの実行は各人の責任の元で行って下さい。プログラムの実行に伴う結果に関しては、当社の責任の範囲外とさせて頂きます。
--------------------------------------------------------------------
◎注意事項
読者の皆さんから寄せられたメールは、事前の告知なく掲載させていただく場合がございます。匿名などのご希望があれば、明記してください。また、掲載を望まれない場合も、その旨、明記願います。メールに記載された内容の掲載によって生じる、いかる事態、また何人に対しても一切責任を負いませんのでご了承ください。
--------------------------------------------------------------------
◎著作権について
当メールマガジンの内容に関する著作権は株式会社パートナーズに帰属します。一切の無断転載はご遠慮下さい。