メルマガ

VOL.862 大切なのは「方法」ではなく「目的」

2019年12月29日

____________________________________________________________________

 妊娠しやすいカラダづくり No.862 2019/12/29
____________________________________________________________________


今週の内容__________________________________________________________

・更新情報
・編集長コラム:大切なのは「方法」ではなく「目的」
・お知らせ
・当社製品&サービス
・人材募集のお知らせ
・編集後記


編集長コラム 2019__________________________________________________

 大切なのは「方法」ではなく「目的」
-----------------------------------------------------------------------
仕事柄、妊活中の方から、「妊娠のためになにを食べたらいいのか」という質問をされることが少なくありません。

たいてい1日に3回の機会があり、なにを食べるか、選択肢はいろいろあり、その気になれば自分でどうにでもできるわけですから、食べ物に関心が高まるのも、当然のことだと思います。

ただ、なにを食べたらいいのか?、すなわち、結論というか、答えを求められると、あれやこれやの話しにはなるのですが、結局は、あまり、"お役に立てた感"がないことが多いように思います。

要するに、「結論」を得てしまうと、どうも、食生活の改善につながりにくいように思えてならないのです。

たとえば、全粒穀物がいいと答えると、「食べもの」が前面に出てくることになって、そうすると、それが食べやすいかどうか、好みにあうかどうか、どう調理するかになってしまい、なんて言えばいいのか、関心が「妊活食」に向いていると、どう食べるか、どう取り入れればいいかというように、話しが「方法論」になってしまうのです。

そうなると、食の改善は簡単ではないよね!、そんな流れになってしまうのが、私のこれまでの経験から言えることです。

ここは、方法ではなく、目的、すなわち、なぜ、全粒穀物がいいのかに目を向けることがよいように思います。

つまり、全粒穀物には、どんな栄養素が含まれていて、それらが、体内でどのように働いて、生殖機能にどのような影響を及ぼすのか、そんな「身体の仕組み」に目を向けると、話しに奥行きが出てきて、俄然、モチベーションが高まります。

もしも、主食を全粒穀物を中心に食べるということの影響の広さと深さに「腹落ち」すると、主体性が出てきて、自ら全粒穀物を取り入れようとしようとするに違いありません。

自分が主体になって行動してみると、方法論として捉えていたときには、思いつかなかった工夫やアイデアが湧き上がってきて、現実感が出てくると、よい循環が出てきます。

大切なことは「方法」ではなく、「目的」です。

答えを求めることから始めると、効果的な食事改善が実現しにくいだけではなく、結局、答えにだどりつくことが出来ません。

なぜなら、「妊娠のためにはなにを食べればいいのか」は、人、それぞれ、カップル、それぞれであって、正解はないからです。

自分たちにふさわしい答えを、自分たちで導くのです。

それは、自分たちが主体になってカラダの仕組みを勉強し、ふたりで話し合い、試行錯誤する中で、いろいろな発見があり、感動があり、自分たちにふさわしい食生活を楽しむようになるということです。

もはや、食べ方ではなく、生き方の問題です。

もしも、答えを求めることから始め、答えを得たように錯覚してしまうと、大切な機会を放棄してしまうことになりかねません。

順番が大切です。

私たちはこれからも食と生殖機能について信頼できる情報をお届けしたいと思います。

--------------------------------------------------------------------
↓編集長コラムバックナンバー
http://www.akanbou.com/column/henshuuchou/
--------------------------------------------------------------------
記事についての感想やご意見は下記のアドレス宛お寄せ下さい。
info@akanbou.com


お知らせ____________________________________________________________

・不妊相談会開催のお知らせ
https://www.akanbou.com/seminar/20200125-5087.html


当社製品&サービス________________________________________________

・サプリメント:BABY&ME~新しい命のための環境づくり
 https://babyandme.jp/

・翻訳書:妊娠しやすい食生活
 http://www.akanbou.com/shoku/

・お勧めの本:妊娠しやすいカラダづくり BOOK GUIDE
 http://www.akanbou.com/bookguide/


人材募集のお知らせ__________________________________________________

私たち、株式会社パートナーズでは、医療機関への製品やサービス提供のサポート及び、Eコマースに携わってくれるスタッフを募集しています。

詳細は以下のサイトをご覧ください。
https://partner-s.info/recruit


編集後記____________________________________________________________

2019年の最後の配信になりました。2020年皆さまにとってよい年でありますように。よいお年をお迎えください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
妊娠しやすいカラダづくり[毎週末発行]      VOL.862
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お子さんを望まれるカップルの"選択"や"意志決定"をサポートします。
--------------------------------------------------------------------
不妊に悩むカップルが、悩みを克服するために、二人で話し合い、考えを整理して、自分たちに最適な答えを出すためのヒントになるような情報を、出来る限り客観的な視点でお届けしています。
--------------------------------------------------------------------
発 行:株式会社パートナーズ
編 集:細川忠宏(日本不妊カウンセリング学会認定不妊カウンセラー)
サイト:http://partner-s.info/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎発行部数
・自社配信: 1,362部
・まぐまぐ: 2,624部
・合計部数: 3,986部(12月29日現在)
--------------------------------------------------------------------
◎免責事項について
当メールマガジンの提供する情報は医師の治療の代わりになるものでは決してありません。プログラムの実行は各人の責任の元で行って下さい。プログラムの実行に伴う結果に関しては、当社の責任の範囲外とさせて頂きます。
--------------------------------------------------------------------
◎注意事項
読者の皆さんから寄せられたメールは、事前の告知なく掲載させていただく場合がございます。匿名などのご希望があれば、明記してください。また、掲載を望まれない場合も、その旨、明記願います。メールに記載された内容の掲載によって生じる、いかる事態、また何人に対しても一切責任を負いませんのでご了承ください。
--------------------------------------------------------------------
◎著作権について
当メールマガジンの内容に関する著作権は株式会社パートナーズに帰属します。一切の無断転載はご遠慮下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎バックナンバーはこちらでご覧いただけます。
http://akanbou.com/mailmagazine/
◎ご意見・ご感想はメールにてお願いします。
info@akanbou.com
◎配信解除、アドレスの変更はこちらからお願いします。
http://akanbou.com/mailmagazine/
◎妊娠しやすいカラダづくりサイト
http://www.akanbou.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━