メルマガ

VOL.455 精液検査が悪かったとき

2012年03月04日

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 妊娠しやすいカラダづくり 第455号  2012年3月4日発行

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ http://www.akanbou.com

 お子さんを望まれるカップルを応援します。

 なかなかお子さんが授からないことに悩むカップルが、悩みを克服する
 ために、"二人で話し合い、考えを整理"して、"自分たちにふさわし
 い答えを出す"上でのヒントになるような情報を、出来る限り客観的な
 視点で、毎週末、配信しています。


━[今週のテーマ]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼精液検査が悪かったとき


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 精液検査が悪かったとき
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
男性不妊は不妊原因全体の約半分を占めると言われています。

いろいろな原因がありますが、主には精子の数や運動能力が、卵子がいると
ころまで到達し、卵子の中に入っていくに十分でない、つまりは、精子がう
まくつくられていないというものです。

膣内に射精された、何千万、何億個という精子は、子宮頸管から子宮へ移動、
そこから、卵管内に入り、卵管膨大部に向かいます。

ただし、一気に進むのではなく、いったん子宮頸管の粘液内で待機し、そこ
から順繰りに卵管に向かうと考えられています。また、卵子の待つ卵管と反
対の卵管に向かう精子もいるでしょう。

そして、精子が受精能力を有する5日以内に、最終的に卵管膨大部に到達で
きるのは、たったの数百個という、そんな過酷なサバイバルレースです。

射精された精液中に、十分な数と運動能力を備えた精子が必要とされるゆえ
んです。

最近、精液検査の結果が悪かった場合の治療の方針について、相談されるこ
とが増えています。

それは、男性不妊が増えているということもあるのかもしれませんが、それ
ぞれの先生やクリニックによって、考え方が違うことが多いということもあ
るように思います。

━ 1回の検査結果だけで判断しない

まずは、男性の精液中の精子の数や運動率は、その時々で、大きく変動する
ものです。

体調やストレスの影響を受けやすいというわけです。たとえば、たまたま、
寝不足だったとか、リラックスできない環境で精液を採取せざるを得なかっ
たとか、あと、月曜日の朝に採取すると悪い結果が出る場合が多いと言われ
ています。

病院の採精室で採取した場合と自宅で採取した場合では、明らかに自宅で採
取したほうが検査の数値が高かったとの研究報告もあります。

ですから、1回の検査結果だけで判断するのは早計です。最初の検査で精子
濃度が100万だったのに、しばらくして再検査すると1億個を超えること
もあります。再検査、再々検査も悪かった場合、それぞれのレベルに応じた
対策を講じるべきです。


━ 基準値であってボーダーラインではない

男性不妊は、まずは、精液検査の数値をWHOの基準値で診断されます。た
だし、決して、正常かどうかのボーダーラインではありません。なぜなら、
パートナーが、普通に妊娠した男性は精液検査を受けることがないからです。

WHOが定めているのは、正常値ではなく、最低限の基準値です。

あくまで、妊娠の確率が低くなるという目安であって、それを下回ったから
といって自然妊娠できないというわけではありません。


━ 基準値は時とともに変わる

WHOの基準値は以下の通りです。これは、2010年に改訂されたもので、
カッコ内が1999年版です。

◎精液量 1.5ml(2.0ml)以上
◎精子濃度 1ml中に1,500万(2,000万)以上
◎総精子数 3,900万(4,000万)以上
◎運動率 40%(50%)以上
◎正常形態率 4%(15%)以上

ご覧の通り、10年ちょっとで基準値が下げられています。あくまでも目安
であるということです。


━ 精液検査の結果が悪かったとき

再検査でも、再々検査でも、結果が悪かった場合、男性不妊を専門とする泌
尿器医の診断を受けます。

もしも、精液中に精子が全くいない無精子症の場合、もしくは、それに近い
重度の男性不妊症の場合、精索静脈瘤などの治療の可能性がある原因がみつ
かった場合、それぞれの状況に応じた治療方針を検討し、妊娠を目指します。

ところが、基準値を下回ってはいるものの、そのレベルは軽度から中度で、
たしかに精子がうまくつくられていないと考えられるものの、その原因が不
明であるという場合が最も多いケースです。

その場合には、精液の状態を改善させる特効薬は存在しません。

そのため、精子濃度や運動率にマイナスの影響を及ぼすようなものを排除し
ながら、改善を期待しながらも、そのレベルやパートナーの年齢を考えなが
ら、人工授精や体外受精、顕微授精を検討することになります。


━ 最近の研究報告から

男性不妊と診断されて、まずは、自然妊娠にチャレンジする場合でも、人工
授精や体外受精、顕微授精を受ける場合でも、少しでも精液の状態を改善す
ることが妊娠の確率を左右します。

そのために参考にしてもらえそうな最近の研究報告をご紹介します。

◎禁欲期間が短いほうが精子の質が高い

禁欲期間の長さと精子のDNAの損傷率の関係を調べたところ、禁欲期間が
短いほど、精子のDNAの損傷率が低かったと報告されています。

これまでも、禁欲期間が短いほうが精子の数や運動率も良好で、人工授精の
妊娠率も高いとの報告がありました。

つまり、頻繁に射精しておくほうが新鮮な精子の割合が高くなり、妊娠させ
る力も高くなるというわけです。

◎抗酸化サプリメント

活性酸素は精子にダメージを与えることから、抗酸化物質をサプリメントで
補充することで、精液所見が改善されたり、妊娠や出産に至る確率が高くな
るとの報告が数多くなされています。

高容量のコエンザイムQ10やビタミンC、ビタミンEが配合された、当社
製サプリメント「SOサポート」を、男性不妊外来を受診した169名の男
性患者にSOサポートを服用してもらい、服用前と服用後1、3、6、9、
12ヶ月後の精液量、精子濃度、運動率、奇形率を調査したところ、服用後
3ヶ月の時点で有意に精子運動率の改善が認められ、精子濃度も上昇傾向を
示していたと昨年の日本生殖医学会で発表されています。

◎トマトジュース

カゴメと国際医療福祉大学病院リプロダクションセンターはトマトジュース
に精子運動率の改善効果、あるいは、精液中白血球数の低下(抗炎症作用な
ど)があることを確認したと、昨年の日本生殖医学会で発表されています。

男性不妊患者44人を試験の対象として、1日190グラムのトマトジュー
ス摂取群と非摂取群、抗酸化剤摂取群の3グループにわけ、摂取群には12
週間を摂取してもらった。

その結果、トマトジュース摂取群では精子運動率の改善とともに、精巣での
炎症の度合いを示す指標となる精液中白血球数の改善が見られたとしていま
す。

◎食生活

男性の食生活やライフスタイルは、精子濃度や精子運動率だけでなく、顕微
授精の治療成績に影響を及ぼすとの報告がなされています。顕微授精を受け
ている250組のカップルの男性に、治療前の食生活や生活習慣についての
アンケートを実施し、精液検査の結果や顕微授精の治療成績への影響を調べ、
女性側の治療成績に影響を及ぼす要因を排除した結果、以下のような関係が
明らかになったとのこと。

◎肥満や飲酒は、精子濃度にマイナスの影響を及ぼす。
◎シリアル(穀物)を食べることや欠食がないことはプラスの影響を及す。
◎肥満や飲酒、喫煙は運動率にマイナスの影響を及ぼす。
◎果物やシリアルを食べることはプラスの影響を及ぼす。
◎飲酒は顕微授精の受精率にマイナスの影響を及ぼす。
◎肉食や無理なダイエットは顕微授精の妊娠率にマイナスの影響を及ぼす。

これまで、男性の食生活やライフスタイルが精液の状態に影響を及ぼすとの
報告は数多くなされていましたが、顕微授精の治療成績にまで影響を及ぼす
ことを確かめたのは初めてのように思います。

顕微授精と言えども、精子の質を改善しておくことで治療成績によい影響を
及ぼすということの意味するところは大きいと思います。

━ 治療は"介添え"

不妊治療における"治療"とは、一体、何なのでしょうか?

不妊治療の場合、悪いところを治す場合ももちろんありますが、主な内容は、
"介添え"、具体的には、精子と卵子が出会うことや受精することの"介添え"
です。

人工授精から体外受精、顕微授精へと治療を進めていくのはこの度合いを高
めていくことであると言えます。

そのため、いくら強力に介添えしても介添えされる側である精子が良くなっ
ていかなければ、介添え効果も限定的にならざるを得ません。

治療を受けなくても、受けていても、精子の質をよくするために出来ること
に取り組むことがとても大切だということですね。

--------------------------------------------------------------------
記事についての感想やご意見は下記のアドレス宛お寄せ下さい。
info@akanbou.com


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 Mさんからのメールをご紹介します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは、ヤングです。

前回のメルマガで、胚移植後の過ごし方や気持ちの持ちようについて、皆さ
んに質問を投げかけさせていただきましたが、ストレスについてメールをい
ただきましたのでご紹介させていただきます。

---[Mさんからのメールここまで]----------------------------------------

私も来月末に凍結胚盤胞の移植予定です。
体外受精も六回目となると、移植後に考え過ぎるとか、考えないとか、そう
いう意識を持つのをやめました。

ストレスになっているかもしれないけど、誰にもわからない事だし。

結局考えてしまうなら、考えないようにしようと思う事自体がストレスかも
しれないし(-。-;

なので、私は自分が感じるままに任せてます。

移植後は普通に過ごすし、考える時もあれば、仕事で忙しい時は忘れてるっ
て感じです。

まぁ、普通は気になりますよね。気にしますよね。それが自然だと思います
よ。

私は既に40代だから、考えないで過ごすってのは、基本無理なんです。考
えないようにした時も、考えた時も結果が変わらなかったから、、、今回も
自然な感情に任せようと思います。

(一部省略あり)

---[Mさんからのメールここまで]----------------------------------------

頭から卵のことが離れないのは、自分の自然な感情。

だったら、考えないようにしようではなく、それが自然と受け止め、否定せ
ずに受け入れて、任せてみる。自分の自然な感情と向き合って受け入れるこ
とって大切かもしれませんね。

Mさんのメールを読んで、すごく私の気持ちが楽になりました。

ありがとうございました。

Mさん以外にもヤング宛てのメールをいただき、ありがとうございます。

皆さん、色々な想いで日々戦っていらっしゃることを知ると胸がいっぱいに
なります。

私も一個人として、本当に励まされています。

きっと皆さんの元にコウノトリはやってくると信じて、これからもメルマガ
続けていきたいと思います。

--------------------------------------------------------------------
ヤング宛のメールは下記のアドレスまでお寄せ下さい。
young@akanbou.com


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 株式会社パートナーズ運営サイト
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私たちはお子さんを望まれるカップルを応援しています。

▼不妊に悩む夫婦の自己決定を支援する情報サイト
→「妊娠しやすいカラダづくり」
http://www.akanbou.com/

▼妊カラ・男性不妊編
→「男性不妊 〜 ふたりで知っておきたいオトコのこと」
http://www.akanbou.com/dansei-funin/index.html

▼医師がサポートするサプリメントセレクトショップ
→「ネイチャーズギフト」
http://www.nature-g.com/

▼ドコモ、au、ソフトバンク公式携帯サイト
→「おしえて!不妊ナビ」
http://funinavi.edia.ne.jp/index.html

--------------------------------------------------------------------
ツイッターからも情報を発信しています
--------------------------------------------------------------------
ツイッターからもさまざまな情報を発信しています。サイトに紹介するほど
でもない研究報告やトピックなども紹介しています。よければフォローくだ
さい。また、皆さんの声もお聞かせいただければ嬉しいです。

・妊娠しやすいカラダづくりツイッター
http://twitter.com/ninkara


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 編 集 後 記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この時期は、寒さが戻ったりしながらも、でも、確実に春に向かっているこ
とが実感できるようになります。

そんな春の兆しをキャッチすると、ちょっと元気になったりもします。

卵子や精子が、元気になれるような環境を整えてあげることがとても大切だ
ということも、当たり前なことなのかもしれませんね。

最近、ヤング宛のメールが増えてきました。

皆さんを応援しようと奮闘している私たちが一番応援いただいているようで、
本当にありがとうございます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
妊娠しやすいカラダづくり[毎週末発行] VOL.455
--------------------------------------------------------------------
発 行:株式会社パートナーズ
編 集:細川忠宏(日本不妊カウンセリング学会認定不妊カウンセラー)
サイト:http://www.akanbou.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎配信部数
・自社配信: 201部
・まぐまぐ:5,001部
・合計部数:5,202部(3月4日現在)
--------------------------------------------------------------------
◎免責事項について
当メールマガジンの提供する情報は医師の治療の代わりになるものでは決し
てありません。プログラムの実行は各人の責任の元で行って下さい。プログ
ラムの実行に伴う結果に関しては、当社の責任の範囲外とさせて頂きます。
--------------------------------------------------------------------
◎注意事項
読者の皆さんから寄せられたメールは、事前の告知なく掲載させていただく
場合がございます。匿名などのご希望があれば、明記してください。また、
掲載を望まれない場合も、その旨、明記願います。メールに記載された内容
の掲載によって生じる、いかる事態、また何人に対しても一切責任を負い
ませんのでご了承ください。
--------------------------------------------------------------------
◎著作権について
当メールマガジンの内容に関する著作権は株式会社パートナーズに帰属しま
す。一切の無断転載はご遠慮下さい。
.

キーワード