メルマガ

VOL.356 男性にとってのサプリメントの賢い使い方について

2010年04月04日

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 妊娠しやすいカラダづくり 
 VOL.356
 2010年4月4日                  
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ http://www.akanbou.com ━

じぶんたちにあったこたえをだすために・・・

なかなかお子さんが授からないことに悩むカップルが、
悩みを克服するために、"二人で話し合い、考えを整理"して、
"自分たちにふさわしい答えを出す"上でのヒントになるような情報を、
出来る限り客観的な視点で、毎週末、登録頂いた皆さんに配信しています。


━[今週の内容]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼今週の更新情報一覧

▼4月の特集
男性にとってのサプリメントの賢い使い方について

▼編集後記


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 今 週 の 更 新 情 報 一 覧
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
サイト版「妊娠しやすいカラダづくり」の更新情報です。
--------------------------------------------------------------------
2010年4月2日 最新ニュース
男性不妊と悪性の前立腺ガンの発症リスクとの関係 
http://www.akanbou.com/news/news.2010040201.html
--------------------------------------------------------------------
2010年3月30日 Q&A
主人が40歳でおたふく風邪にかかり、心配です。
http://www.akanbou.com/qa/qa.dr.tsuji-005.html
--------------------------------------------------------------------
2010年3月29日 最新ニュース
コーラの本数と精液の質との関係 
http://www.akanbou.com/news/news.2010032901.html
--------------------------------------------------------------------
上記の記事についてのご質問等は下記のアドレス宛お寄せ下さい。
news-master@akanbou.com


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 4 月 の 特 集
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 男性にとってのサプリメントの賢い使い方について
--------------------------------------------------------------------
「妊娠を望む女性」の場合、
厚生労働省が葉酸のサプリメントを飲むように勧めていますし、
また、お腹の中で新しい命が育まれるわけですから、
カルシウムやら、鉄やら、
あらゆる栄養成分の必要とされる量や質が、
普段よりも高まることは、誰でも分かりますから、
マルチビタミンミネラルなどのサプリメントを飲むことの大切さについて、
明快に理解できると思います。

ところが、「パートナーの妊娠を望む男性」の場合はどうでしょうか?

これが、今一つ、
"よく分からない"というか、
"混とん"としているのではないでしょうか?

たとえば、すぐに思いつくのは"精力系"のものだと思うのですが、
たいていは、「怪しげ」です。

そんな状況を反映してか、
「主人にはどんなサプリメントを飲んでもらうのがいいのか?」と、
男性用のサプリメントについてのご相談が、
多く寄せられていました。

そこで、まず、私たちは、
"混とん"として、"よく分からない"状態の中で進むためには、
"羅針盤"が絶対に必要であると考え、
「男性の専門家」に協力いただくことにしました。

その結果、お子さんを望む男性のためのサプリメント、
「ベイビー&ミーフォーメン」ができたわけです。

そこで、今月の特集では、
男性にとってのサプリメントの賢い使い方を知っていただくため、
その「男性の専門家」で、
「ベイビー&ミーフォーメン」の監修ドクターである、
恵比寿つじクリニック院長の辻先生にお話しをお伺いしましたので、
そのインタビュー内容をご紹介します。

--------------------------------------------------------------------
男性にとってのサプリメントの賢い使い方
~男性不妊専門クリニック「恵比寿つじクリニック」の辻院長に聞く
--------------------------------------------------------------------

【お話しをお伺いしたテーマ】

(1)私たちが男性用サプリメントを開発した理由
(2)男性不妊を診断、治療するのは男性不妊を専門とする泌尿器科医
(3)そもそも、サプリメントは使えるのか?
(4)男性不妊と診断された場合
(5)どんなサプリメントを選ぶべきか?

--------------------------------------------------------------------

(1)私たちが男性用サプリメントを開発した理由

細川)私たちは、サプリメントの選び方や使い方について、お客さまから、
直接、メールやお電話で、ご相談を受け付けています。以前から、お子さん
を望まれる男性のためのサプリメントについての相談を多くいただいており
まして、男性向けサプリメントへの関心の高さを感じておりました。

先生のクリニックに来院される男性の患者さんの中にも、サプリメントにつ
いて関心を持っている方はいらっしゃいますでしょうか?

辻先生)多いですね。初診時の問診票でサプリメントについて尋ねています
が、ほとんどの男性は、何らかのサプリメントを利用されているようです。

細川)どんなサプリメントを飲んでいらっしゃるのでしょうか?

辻先生)いろいろです。ただ、ほとんどは、何が入っているのかよく分から
ないもの、規格があいまいなもので、冗談でなく、怪しげなものも少なくあ
りません。

細川)サプリメントは、法的には食品になりますから、医薬品と違って、何
の規制もありませんので、その内容や品質にはまったく玉石混淆状態と言え
ると思います。

辻先生)その通りですね。

細川)そんな状態ですから、皆さん、「サプリメントを利用したい」、そし
て、「信頼できるものを選びたい」、けれども、「よく分からない」と、困
惑されていらっしゃるのだと思います。

辻先生)当然と言えば、当然のことかもしれませんね。

細川)そのため、私たちは、そんな方々のご要望にお応えしたい、そして、
お子さんを望まれる男性のために、決して、気休めではなく、科学的な根拠
のある成分を配合した製品をつくりたいと考えました。

そして、そのことを実現するために、男性不妊の専門家でいらっしゃる辻先
生にご指導をお願いした次第です。


(2)男性不妊を診断、治療するのは男性不妊を専門とする泌尿器科医

細川)今回、先生に監修いただいき、男性向けのサプリメントを企画開発さ
せていただいて感じたのですが、男性不妊を専門とするのは泌尿器医である
ことは、あまり知られていないようです。

辻先生)そうかもしれませんね。そもそも、泌尿器科医の中でも、男性不妊
を専門とする医師は、とても少なく、大学病院を含めても国内に50人もい
ません。

細川)そんなに少ないのですね。また、不妊の原因が女性側、男性側、ほぼ、
半々くらいであるということも、正しく認識されていないように思います。

辻先生)そうですね。いずれに原因があっても、不妊治療は女性に施される
わけですが、妊娠の可能性を高めるには、男性の精子の質を高める努力や工
夫も大切であるということも、もっと知っておいてほしいことです。

細川)そういう意味では、今回、日本で初めて、男性不妊を専門とする医師
の監修によるサプリメントが企画開発されたわけで、このことをきっかけに、
多くのご夫婦に正しく認識していただけるようになればと思います。

辻先生)そうなればいいですね。


(3)そもそも、サプリメントは使えるのか?

細川)まずは、基本的なところをお伺いしたいのですが、お子さんを望まれ
る男性のためのサプリメントについて、辻先生のお考えをお聞かせいただけ
ればと思います。

辻先生)妊娠の成立や継続には、卵子の質だけでなく、精子の質もとても重
要です。そして、男性は女性の卵子の場合と違って、精子を、常に、つくり
続けられています。そのため、精子は、男性の心身の健康状態の影響を大き
く受けるのです。

そのため、質のよい精子を育む体内環境を整えるために、サプリメントを活
用することは意味のあることだと思います。

細川)なるほど。

辻先生)これは、男性不妊であるかどうか以前の問題です。

細川)はい。

辻先生)たとえば、たばこや深酒、偏った食生活、また、精巣(こう丸)を
温めることもよくないですね。あと、新鮮な精子のほうが妊娠しやすいので、
長い禁欲期間はマイナスになります。

細川)本当に精子はデリケートな存在なのですね。

辻先生)はい。もちろん、影響の程度には個人差がありますが、お子さんを
望まれる男性は、健康的な生活を心がけ、サプリメントで栄養成分を補充す
ることも大切なことです。

細川)よく分かりました。


(4)男性不妊と診断された場合

細川)さて、もしも、精液検査の結果が思わしくなく、男性不妊と診断され
た場合でも、サプリメントは使えるのでしょうか?

辻先生)ご承知の通り、男性不妊と一口で言っても、その原因や程度はさま
ざまです。

乏精子症や精子無力症とされるケースで最も多いのは原因不明によるもので
す。この場合、特効薬は残念ながら存在しません。普通、ホルモン剤や漢方
薬などが処方されることが多いのですが、抗酸化作用のある成分をサプリメ
ントで摂取することは、試してみる価値があると思います。

細川)なるほど。

辻先生)また、もしも、人工授精や体外受精、顕微授精などの治療が必要と
されるようなケースであっても、抗酸化作用のある成分を補充し、少しでも
精子の質をよくすることで、治療成績の向上が期待できます。たとえ、無精
子症で精巣から精子を採取しなければならない重度の男性不妊であっても同
様です。

海外の文献では、体外受精を受ける予定のカップルの男性に治療3ヶ月前か
ら抗酸化サプリメントを摂取してもらうと、摂取しなかったグループに比べ
て、妊娠率が高かったとの報告もあります。

細川)男性不妊と診断された場合でも、サプリメントは活用できるというこ
とですね。


(5)どんなサプリメントを選ぶべきか?

細川)それでは、精子の質を高めるためには、どのような栄養成分を補充す
るのが、より効果を期待することができるのでしょうか?

辻先生)これまでの臨床経験、そして、泌尿器科、男性不妊関連の文献から、
実績のある成分を挙げるとすれば、まずは、抗酸化作用のあるビタミンやミ
ネラル、そして、L‐カルニチンということになると思われます。

細川)抗酸化ネットワークを強化するということでしょうか?

辻先生)そういうことですね。

また、配合量も大切です。特に、L‐カルニチンは、厚生労働省によってサ
プリメントに認められている最大量の1グラム(1,000mg)は必要です。

細川)はい。

辻先生)また、女性の場合、葉酸のサプリメントを摂ることを推奨されてい
ますが、実は、男性側でも葉酸が不足すると、精子のDNAの損傷率が高く
なるとの報告がありますね。

細川)男性も葉酸を補充することが大切なのですね。

辻先生)そういうことです。

細川)あと、いろいろな伝承的なハーブや食品で、男性の精子や精力増強に
よいとされているものがあって、いろいろな製品が出回っているようですが、
これらについては、どのようにお考えになっていらっしゃるのでしょうか?

辻先生)確かに、世界のあちこちで、伝統的に使われている自然の強精剤は、
たくさん存在します。

確かに、効果が期待できるものもあるのかもしれません。ただし、その副作
用も含めてきちんとした手法で検証されているものはほとんどありません。

細川)はい。

辻先生)また、自然の作物や自然界で獲れるものについては、規格化するこ
とは不可能に近いでしょう。要するに、収穫場所や時期、収穫方法によって、
有効成分の含有量にバラツキがあるということです。

細川)よく分かります。

辻先生)冒頭に指摘したあいまいなサプリメントというのは、含有成分が精
子の質を改善するという科学的な根拠があるのかどうかが不明であるという
こと、また、有効であると考えられている成分であっても、本当に、有効と
される量が、どの製品にも含まれているのかどうかが不明であるという、そ
の2点において、極めてあいまいだということです。

細川)なるほど。

辻先生)科学的な根拠のある配合内容と量が、きちんと配合されていて、安
全で、安心できる原料が使われていること、そして、製造レベルにおいても、
信頼できる製品であることが必須の条件でしょうね。

細川)よく分かりました。本日は、ありがとうございました。

--------------------------------------------------------------------
▼取材協力:恵比寿つじクリニック 院長 辻祐司 先生

・男性不妊治療専門クリニック「恵比寿つじクリニック」
http://e-dansei.com/

・男性用基礎サプリメント「ベイビー&ミーフォーメン」
http://www.nature-g.com/shohin/naturesgift/05.html

--------------------------------------------------------------------
今月の特集記事についてのご感想やご質問、ご意見等は下記宛お送り下さい。
news-master@akanbou.com


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 株式会社パートナーズ運営サイト
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私たちはお子さんを望む夫婦を応援しています。

▼不妊に悩む夫婦の自己決定を支援する情報サイト
→妊娠しやすいカラダづくり
http://www.akanbou.com/

▼医師がサポートするサプリメントセレクトショップ
→ネイチャーズギフト
http://www.nature-g.com/

▼ドコモ、au、ソフトバンク公式携帯サイト
→おしえて!不妊ナビ
http://funinavi.edia.ne.jp/index.html

▼不妊治療の運動療法
→「プレマタニティビクス」DVD好評発売中!
http://www.akanbou.com/an/dvd_sale.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 編 集 後 記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新年度がスタートしましたが、
この季節になるといつも思うことがあります。

それは、新しい学級や学校、新しい職場や会社など、
強制的に環境が変わることほど、気分が変わることはない、
もっというと、あたらしい自分を発見できるチャンスはないということ。

日頃、ストレスを感じていて、
「気分転換したい!」
漠然とでも、そう思っている方は少なくないと思います。

そんな時には、気分を変えようとするよりも、
環境を変えたうが確実だと思います。

つまり、自分に働きかけるよりも、環境に働きかけるということですね。

自ら気分を変えるのは意外に難しいものですが、
環境を変えれことで、気分を変えるほうが楽だからです。

たとえば、簡単なところでは、
リビングや寝室の模様替えやいつもいる場所をちょっと変えてみる、
通勤ルートを変えてみる、
新しいお店に行ってみる、
食べるものを変えてみる、
さらに、レベルを上げて、
仕事や職場を変えてみる、
人間関係を変えてみる、とかです。

人間は環境の影響を強く受けるというか、環境の一部でもあるわけですね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
妊娠しやすいカラダづくり[毎週末発行] VOL.356
--------------------------------------------------------------------
◎発行部数
・自社配信: 230部
・まぐまぐ:5,466部
・合計部数:5,696部(4月4日現在)
--------------------------------------------------------------------
◎ご意見、ご希望は下記メールアドレス宛にお願いいたします。
info@akanbou.com
--------------------------------------------------------------------
◎「妊娠しやすいカラダづくり」のバックナンバーはこちらから
http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000116311
--------------------------------------------------------------------
◎免責事項について
当メールマガジンの提供する情報は医師の治療の代わりになるものでは決し
てありません。プログラムの実行は各人の責任の元で行って下さい。プログ
ラムの実行に伴う結果に関しては、当社の責任の範囲外とさせて頂きます。
--------------------------------------------------------------------
◎注意事項
読者の皆さんから寄せられたメールは、事前の告知なく掲載させていただく
場合がございます。匿名などのご希望があれば、明記してください。また、
掲載を望まれない場合も、その旨、明記願います。メールに記載された内容
の掲載によって生じる、いかる事態、また何人に対しても一切責任を負い
ませんのでご了承ください。
--------------------------------------------------------------------
◎著作権について
当メールマガジンの内容に関する著作権は株式会社パートナーズに帰属しま
す。一切の無断転載はご遠慮下さい。
--------------------------------------------------------------------
このメールマガジンは『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/ を利用して発
行しています。配信の停止は下記のページから手続き下さい。
http://www.mag2.com/m/0000116311.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【発 行】 株式会社パートナーズ
【編 集】 細川忠宏(不妊カウンセリング学会認定不妊カウンセラー)
【サイト】 http://www.akanbou.com
.