メルマガ

VOL.010 冷え性はこう克服する

2003年11月08日

                         
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□■□■□                    2003年11月08日発行  
■□■□
□■□       ◆妊娠しやすいカラダづくり◆
◆◇      
◇           《毎週土曜日配信》        VOL.010

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://www.nature-g.com
--------------------------------------------------------------------
》》》》》》》「自然療法による不妊改善」が、テーマです《《《《《《《
--------------------------------------------------------------------

受精→着床→妊娠はとても複雑な過程をたどります。このプロセスのどこか
がうまくいかなくなると、なかなか妊娠出来ません。不妊症になるおそれが
あります。

まずはこの状態を病気と捉えるのではなしに、たまたま、うまくいかないと
ころをセルフケアによる、自然な方法によって、本来、私たちに備わってい
る生殖能力を取り戻すことにチャレンジしませんか?

そんなチャレンジを私たちは応援させて頂きます。

このメルマガの内容に関してのご感想、ご意見、または不妊改善に関するご
相談や体験談等をお寄せ下さい。お待ちしています。下記メールアドレス宛
にお送り下さい。

◆メールアドレス:info@nature-g.com

--------------------------------------------------------------------

皆さん、こんにちは。いつもご購読ありがとうございます。
また、この号から購読を始められた方、数あるメールマガジンの中から
当マガジンを選んで頂いてありがとうございます。
よろしくお願いいたします。

号を重ねる毎に、頂くメールの数も増えています。
なかなか直ぐに対応出来なくて申し訳なく思っています。
そこで、今週は、この1週間に頂いたメールからのご質問やご要望に
お答えする形にしました。
尚、取り上げることが出来なかった方々、
また、個別性の強いご質問に対しても、時間はかかっていますが、
必ず返信させて頂きます。

では、早速ですが、

--------------------------------------------------------------------
Q:冷え性の改善に関して、なにかよい対策があれば教えて下さい。
--------------------------------------------------------------------
●M・I様の他、9名の方から

なかなか妊娠しないとお悩みの方に、驚くほど共通していることに、皆さん、
冷え性だとおっしゃることです。「年中、手足が冷たい」、「体が冷えて、
寝付けない」ということですが、実は、医学的には、冷え性という病気はあ
りません。ですから、経験がおありかどうか分かりませんが、病院へ行って
も冷え性に効く薬を処方してくれません。最近では、一部、漢方医の中で、
冷え性を専門にしていらっしゃるクリニックもあるようですが。

一般には、血行が悪くなることで起こると言われていますが、では、なぜ血
行が悪くなるのか、それは人それぞれに色々な原因が考えられます。また、
その原因も一つではなく、複数の要因が絡み合っている、という感じではな
いでしょうか。ざっくりとした言い方をすれば、相対的に循環機能が低下し
ている状態とでも言いましょうか。それは、ホルモンや自律神経のバランス
の乱れも関わっているでしょう。冷え性が女性の専売特許のようになってい
るのも、女性は周期的にホルモンの分泌の変動を繰り返しているためだと考
えられます。いずれにしてもセルフケアでほとんどは改善出来ます。また、
冷え性の改善が、そのまま不妊改善になり、妊娠することが出来たというパ
ターンになります。

一つお断りしておきますが、いわゆるダイエットは大敵です。特に、何かを
食べないで、特定のものばかり食べるというようなとんでもなく間違ったダ
イエットをすれば、間違いなくホルモンのバランスを崩し、冷え性を招いて
しまいます。このメールマガジンを読んで頂いている方には、そんな方はい
ないとは思いますが。

さて、一般論では、色々な対策が言われています。それぞれに出来ることか
ら実行していかれれば良いのではないでしょうか。ここでは、私のこれ迄の
経験から、お勧めしているものを挙げていきます。

》》》 食生活について 》》》

よく、体を温める食材を食べて、冷やす食材は食べてはならないというアド
バイスがあります。私は、それほど神経質になる必要なんてないと思ってい
ます。例え、体を冷やす食材であったとしても、毎日、そればっかり食べる
ということは有り得ない訳ですから。もし、毎日、特定の食材ばかり食べて
いるものがあるとすれば、そんな偏った食生活自体が問題です。

■玄米に雑穀を主食とする。
食事については、玄米に雑穀を主食とすることです。いきなり玄米はちょっ
と、という場合は、五分搗きプラス雑穀でスタートしましょう。

■必須脂肪酸の摂取バランスを改善する。
ω3系列の摂取をふやし、ω6系列の摂取を減らします。これについては、
次のQ&Aをご覧下さい。

■血流を改善する食材を意識して食べる。
・納豆
 ナットウキナーゼというたんぱく質分解酵素が血液の粘度を下げます。
・梅干し
 クエン酸が血液を固まりにくくします。
・そば
 ルチンというポリフェノール成分が末梢循環を良くします。
・青魚
 DHA、EPAはω3系列の脂肪酸です。週2回以上食べましょう。
・パイナップル
 一切れ食べると、15分で末梢皮膚温が上昇します。缶詰めでも可。

あと、ニンニク、ねぎ、タマネギ、ニラの硫化アリルも血流を良くしてくれ
ます。ただし、このように食材を挙げていけばキリがないというのが実際の
ところです。何でも食べること、それに尽きます。

》》》 グレープフルーツの皮をすりおろして足浴 》》》

入浴は、血行を良くします。寝る前にぬるめのお湯にゆっくりつかるのが効
果的です。あと、半身浴や温冷浴、足浴も一般的に良いとされています。そ
の足浴ですが、グレープフルーツを食べた後の外側の皮をすりおろして、寝
る前に10分から20分、足浴すると、血流改善効果が著しく増大します。

●グレープフルーツ足浴の方法

1.食べた後のグレープフルーツの外側の皮、1個分を目の粗いおろし金で
  おろして、ガーゼに包んで絞る。
2.絞ったグレープフルーツの皮の汁を食塩にかけて、染み込ませる。
3.くるぶしより上までお湯が張れて、両足が入る大きめの容器を用意する。
4.少し熱めのお湯(40〜43℃)を容器に注ぐ。
5.足を入れる直前に、皮の絞り汁を染み込ませた食塩をお湯に溶かす。絞
  りかすもガーゼに包んで入れます。
6.10〜20分の足浴。

冷え性で、なかなか寝つけないという方、是非ともお試し下さい。
私自身、私がお勧めした方、全員がこの効果に感動しています。
因に、グレープフルーツの絞り汁を入れない時と入れた時を比べてみて、
その違いにも驚きました。

これは、グレープフルーツの皮に含まれるリモネンという香り成分が、
足浴によって、肌からよく吸収され、末しょうの血行を良くする働きが
あるためだそうです。

毎日、グレープフルーツ1個食べて、夜寝る前に皮を絞って、
足浴してみて下さい。お勧めします。

》》》 毎日の運動 》》》

これ、大事です。いくら、お風呂に入ったり、グレープフルーツの汁入り足
浴で体の血行を良くして温めても、カラダ自らの力で血行を良くするのは、
運動しかありません。で、運動と言いましても色々あります。それぞれにご
自分にあった運動を日課にして下さい。

お勧めするとしたら、やはり、歩く事です。出来れば、朝と夜に40分から
1時間歩けば理想的です。まあ、お忙しい方は、毎日と言わず、週3日くら
いは歩きたいものです。大変そうですが、工夫次第でどうにでもなるもので
す。例えば、お勤めであれば、少し早起きして、一駅分歩くとか。実際に日
課になると、歩くことにハマッテしまいます。気持ちいいですよ。景色を眺
めながら、音楽を聴きながら、ご夫婦で会話しながら。絶対に、新しい発見
があります。

》》》 サプリメント 》》》

実は、サプリメントに関してのご相談のメールもたくさん頂きます。私は、
本業がサプリメントの企画、販売なものですから、そんなところから、期待
して頂いているのかも知れません。で、私が言うのもなんですが、サプリメ
ントに多大な期待をかけるのはよくありません。食事や運動なしに結果を求
めても虚しいです。サプリメントは製品の選択と使い方次第です。使い方次
第で、病院では、どうにもならないような状態でも、しっかりと結果を出す
ことが可能です。

余談ですが、私は、父が30年も前から、健康食品の販売に携わっていたの
で、それこそ小学生の頃から半強制的に健康食品を食べてきました。家には、
ありとあらゆる、国産、外国産問わず、健康食品や、ありとあらゆる健康関
連の本や雑誌が溢れている中で育ちました。並みの健康オタクではありませ
ん。まあ、私とサプリメント云々のお話は、別の機会に(^_^;)。

結論から言いますと、ほとんどのビタミンミネラルは気休めにしか過ぎない
品質です。なぜか?とても簡単です。ビタミンミネラルの品質をあまり追求
すると、薬や医者の売上を侵食してしまう恐れがあるからです。実際に吸収
率や体内活用度を高めたビタミン・ミネラルは日本の法律下では、食品とし
て認められません。ハーブに関しては、数年前に規制緩和されましたので、
良いものが出てきました。そんな事情で、私が選んだビタミンは、日本では
販売出来ません。個人輸入代行という形でお届けしています。

冷え性対策としては、ビタミンEを継続的に摂取することで、よほどのこと
がない限りは改善されます。これまで、私が、ありとあらゆる国内外のビタ
ミンを精査し、行き着いた結論は、最も食品に近い形態のビタミン、ミネラ
ルを製造しているアメリカのメガフード社でした。今回、お勧めするビタミ
ンEは、医療用に製造されたビタミンEです。ご存知かと思いますが、ビタ
ミンEというのは、全部で8種類の成分の複合体なのです。ところが、これ
までのビタミンEは、その中で最も活性の高い成分のみしか配合していませ
んでした。コストの問題です。メガフード社のビタミンEコンプリート8は、
全てのEの成分を自然の形態でカプセルにした世界で初めて、唯一の製品で
す。本物ですから、アメリカでは医療用に使用されています。結果が出ます、
不妊改善や流産防止の実績も豊富です。

これまで、ビタミンEのサプリメントを飲んだことがある方は、いかがでし
たでしょうか?ビタミンEの作用とされている血流改善による冷え性の改善
という結果を得ることが出来ましたでしょうか?

食事と運動、そして最後の手段としてサプリメントです。
この使い方が最大の結果を得る方法です。
是非、お試し下さい。1本で2ヶ月分あります。

メガフード社のビタミンEコンプリート8はこちらから購入可能です。
http://www.nature-g.com/shohin/member/04.html

いかがでしょうか?
冷え性に関しては、お話した通り、各人の状況が異なります。
皆さんにお勧め出来るものを挙げました。
個別のご相談等はメールにてお寄せ下さい。

--------------------------------------------------------------------
Q:No8にありましたω3系列の脂肪の取り方について、
  もう少し詳しく教えて下さい。
--------------------------------------------------------------------
●A・Y様、他3名の方から

ω3系列の脂肪酸は、現実的には食品から摂取することはとても難しいので
す。リノール酸に代表されるω6系列の脂肪酸の過剰摂取の原因でもありま
す。ただし、これからは、状況が変わると思います。さすがに、日本の食用
油メーカーもバカではありません。ω3系列の脂肪酸を主成分とした食用油
が、続々と店頭に並ぶ日もそう遠くはないはずです。

ω3系列の食用油は、亜麻仁油、エゴマ油、しそ油です。いずれもα―リノ
レン酸が豊富です。熱に弱いため高温の調理には不向きです。サラダドレッ
シングとして使ったりして食べます。エゴマ油というのは、ごま油ではあり
ません。エゴマというのは、しそ科の植物です。実を絞った油です。念の為。
そして、青魚の油です。青魚を週2回以上食べることです。ω6系列とω3
系列の摂取量の割合は4:1がよいとされています。

--------------------------------------------------------------------
Q:コーヒーが妊娠することに及ぼす影響を教えて下さい。
--------------------------------------------------------------------
●N・O様、他2名の方

このようなご心配をされるということは、コーヒーがお好きなんでしょうね。
結論から言いますと、我慢出来きるのでしたら、飲まない方が良いでしょう。
でも、それがストレスになるというのであれば、1日に2杯までにするとか、
ノンカフェインのものにするのがよろしいかと思います。

因に、カフェインの妊娠への影響については、色々言われているようです。
1989年9月から1996年8月までにデンマークのオーフス大学の大学
病院での出産を予約した妊婦を対象に実施した調査によりますと、カフェイ
ンを含むコーヒーを1日に8杯以上飲む妊婦は、全く飲まない妊婦に比べ、
死産(妊娠満28週以後)の確率が3倍も高かったそうです。飲む量が1日
1〜3杯なら死産率はかえって下がっており、4杯ぐらいから悪影響が出た
ようです。

1990年にハーバード大学などが行った女性3000人を対象にした研究
では、カフェインと不妊の関連性は実証されませんでした。ところが、19
95年にジョンズホプキンス大学が行った2500人の女性を調べた研究で
は、1日300mg(カップ2杯半)以上のカフェインを摂った場合、妊娠
確率が17%減少することが明らかになっています。

また、カフェインの摂取量が1日に250mg以上になると、不妊の確率が
上昇するという報告もあります。さらに、コーヒーを1日5杯以上飲んでい
た人と飲んでいなかった人を比べると流産の確率が2倍以上になるそうです。

--------------------------------------------------------------------
■編集後記 
--------------------------------------------------------------------

 コーヒーもそうですが、何が良い、何が悪いと言っても、確率論的なこと
です。ですから、そう神経質になる必要もありません。それよりも、そんな
ことを心配する気持ちの方が強いのか、コーヒーを我慢するストレスの方が
強いのか、という判断をするのが良いのではないでしょうか。まあ、どんな
ものでも過ぎたるは及ばざるがごとしですが。

 皆さんからのご意見、ご要望、ご感想等どしどしお寄せ下さい。

====================================================================

妊娠しやすいカラダづくり LCN [Life Care News] No.010
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
--------------------------------------------------------------------
◎注意事項
当メールマガジンの提供する情報は医師の治療の代わりになるものでは決し
てありません。プログラムの実行は各人の責任の元で行って下さい。プログ
ラムの実行に伴う結果に関しては、当社の責任の範囲外とさせて頂きます。
--------------------------------------------------------------------
◎ご意見、ご希望は下記メールアドレス宛にお願いいたします。
info@nature-g.com
--------------------------------------------------------------------
このメールマガジンは『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/ を利用して発
行しています。配信の停止は下記のページから手続き下さい。
http://www.nature-g.com/mailmag/mailmag.html 
--------------------------------------------------------------------
【発行】 株式会社ライフケアマネージメント
【編集】 細川忠宏
【監修】   荻田浩司(内科医・医学博士)
--------------------------------------------------------------------

キーワード