メルマガ

VOL.628 体外受精出生児と自然妊娠出生児との学力比較

2015年06月28日

____________________________________________________________________

 妊娠しやすいカラダづくり No.628 2015/6/28
____________________________________________________________________

今週の内容__________________________________________________________

・更新情報
・今月のトピックス:ヨーロッパ生殖医学会ハイライト
・ヨガセラピー:7月コース受講申込受付中!
・当社製品&サービス
・編集後記


更新情報____________________________________________________________

サイト版「妊娠しやすいカラダづくり」の更新情報です。
--------------------------------------------------------------------
2015年6月27日 曇り時々雨、のち晴れますように
治療で一人目が授かると
http://u111u.info/m5GL
----------------------------------------------------------------
2015年6月27日 授かるレシピ
【卵胞すくすくレシピ】じゃこの梅味噌煮をリメイク! キャベツの和え物
http://www.akanbou.com/column/recipe/20150627.html
----------------------------------------------------------------
2015年6月27日 最新ニュース
体外受精で生まれた子の学力は自然妊娠で生まれた子と遜色がない
http://www.akanbou.com/news/news.2015062701.html
----------------------------------------------------------------
2015年6月25日 曇り時々雨、のち晴れますように
不妊治療と仕事
http://u111u.info/m5GE
----------------------------------------------------------------
2015年6月25日 授かるレシピ
【卵胞すくすくレシピ】じゃこの梅味噌煮
http://www.akanbou.com/column/recipe/20150625.html
----------------------------------------------------------------
2015年6月22日 Q&A
採卵4回、顕微授精を11回やりましたが、妊娠出産に至りません
http://www.akanbou.com/qa/qa.2015062201.html
----------------------------------------------------------------
記事についてのご質問は下記のアドレス宛お寄せ下さい。
info@akanbou.com


今月のトピックス Jun.2015___________________________________________
 
 ヨーロッパ生殖医学会ハイライト
--------------------------------------------------------------------
ヨーロッパ生殖医学会が6月14日から17日までポルトガルのリスボンで
開催されました。

今年の基調講演は、アメリカのオハイオ州立大学による、ストレスが強いほ
ど妊娠するまでに時間がかかり、不妊症リスクを高めることを確かめた研究
に関するものでした。
http://www.akanbou.com/news/news.2014040501.html

ヨーロッパ生殖医学会(ESHRE)とアメリカ生殖医学会(ASRM)が
生殖医療分野の代表的な国際学会ですが、いずれの学会でも、最近、「食生
活(栄養)などのライフスタイル」に関する研究発表が増えているようです。

学術集会で発表された研究報告の中から主に「ライフスタイルと妊娠力との
関連」についての発表をピックアップしました。


━ 体外受精で生まれた子どもと自然妊娠で生まれた子どもの学力比較

ライフスタイルと妊娠力との関連ではありませんが、高度生殖補助医療で生
まれたと自然妊娠で生まれた子どもの学力を比較した研究発表を紹介します。

コペンハーゲン大学の研究者は、体外受精が出生児の学力に及ぼす影響を調
べるために1995年から2000年にデンマークで体外受精や顕微授精で
生まれた子ども8251人と同時期に自然妊娠で生まれた子どもの15から
16歳時点の全国学力到達テストの成績を比較しました。

その結果、最も成績がよかったのは体外受精や顕微授精で生まれた単胎児で
した。

ところが、これまでの研究で母親の年齢や家庭環境など子の学力に影響する
とされている要素を排除すると差がみられなくなりました。

この結果から、高度な不妊治療が生まれた子どもの学習能力にマイナスにな
るような影響を及ぼさないことが確かめられたことになります。

そして、子の学力到達度は、妊娠の方法ではなく、生まれてからの環境によ
るということを物語ってもいます。


━ 食習慣と妊娠する力

不妊症のカップルとそうでないカップルの間で、食生活や生活習慣にどのよう
な違いがあったのかを調べたイタリアの研究です。

1134名の男女(不妊症:324名、不妊症でない:810名)に、過去1
年以上の食生活や生活習慣についての質問票に答えてもらい比較しました。

その結果を統計学的に処理したところ、以下のような違いがみられました。

不妊症カップルで多かった習慣
・喫煙
・飲酒
・コーヒー
・違法ドラッグ使用経験
・スナック菓子

不妊症でないカップルに多かった習慣
・野菜
・豆類
・果物
・卵

差のなかった習慣
・シリアル
・赤肉
・鳥肉
・魚

上記の中で差が顕著だったのは、野菜や豆類、果物、卵をたくさん食べるカッ
プルは、比較的早くに妊娠に至っているということでした。


━ 男性の食事パターンと精子の質

男性の食事パターンと精液検査の結果の関係を調べたギリシャの研究です。

体外受精を受けているカップルの男性パートナー71名に食事摂取頻度調査票
に回答してもらい精液検査の結果との関係を調べました。

その結果、地中海ダイエット度が高い男性ほど精子濃度や精子運動率が良好
でした。

地中海ダイエットとは、野菜や果物や無精製全粒穀物、乳製品、オリーフ?油、
そして、適量の赤ワインを毎日、魚介や鶏肉、卵は週に数回、また、ナッツ
類をよく食へ?るのか?特徴です。

比較的たくさん摂る →→→ 果物、野菜、豆
中くらいに摂る →→→ 魚
中から少なめに摂る →→→ 乳製品
少なめに摂る →→→ 肉類(牛、豚、鶏肉)

このことは、男性にとって、野菜や果物、精製度の低い穀物を中心に、良質
の植物性脂肪(オリーブオイルやオメガ3脂肪酸)とたんぱく質を摂ること
が精子の質に関係するということを物語っています。


━ 葉酸やビタミンB12濃度と体外受精治療成績の関係

血中の葉酸やビタミンB12濃度と体外受精の治療成績との関係を調べたアメ
リカの研究です。

ハーバード大学の研究チームは、体外受精を受けている女性100名の治療
周期月経3~9日目の葉酸とビタミンB12の血中濃度を測定し、その後の治
療成績との関係を調べました。

その結果、それぞれの血中濃度別に4つのグループに分けたところ、葉酸濃
度が最も高かった女性は最も低かった女性に比べて出産に至る確率が1.6倍、
また、ビタミンB12濃度が最も高かった女性は最も低かった女性に比べて出
産に至る確率が2.04倍でした。

また、葉酸とビタミンB12濃度がいずれも平均を超える女性は、いずれも平
均以下の女性に比べて出産に至る確率が1.92倍でした。

この結果から、葉酸はお子さんの神経管閉鎖障害などの先天異常を予防する
だけでなく、体外受精の治療成績にも関係していること、また、葉酸だけで
なく、同じビタミンB群のビタミンB12の一緒に働くことを物語っています。


今週は以上ですが、これらの他にも皆さんのお役に立ちそうな興味深い研究
報告がいくつも発表されていますので、別の機会にご紹介しようと思います。

--------------------------------------------------------------------
記事についての感想やご意見は下記のアドレス宛お寄せ下さい。
info@akanbou.com


私たちが運営しているクラス__________________________________________

 頑張っている人のための「リラックスヨガ」
 ~ 授かりからだとこころをつくる
--------------------------------------------------------------------
http://www.akanbou.com/yoga/

不妊治療中は、さまざまなストレスや予期せぬ心の乱れに悩まされるもので
す。

どんな先生も、不妊治療はたんたんと受けるのがいい、平常心で臨むことが
大切だと力説されますが、「言うは易し行うは難し」で、意識すればするほ
ど、難しくなるのが、本当に悩ましいところです。

世間では、さまざまなリラックス法があります。

ただし、それは一時的なものであったり、他力本願だったりします。

リラックスは、単に、ゆっくりすればいい、休めば得られるものではなく、
正しい方法を身につけ、それを繰り返すことで「つくりだす状態」です。

私たちは、そのための方法をこのクラスで身につけていただくきっかけにな
るようにと願って、「リラックスヨガ」を運営しています。

只今、7月コースの受講申し込み受付中です。

▼ヨガセラピー公式サイト
http://www.akanbou.com/yoga/

--------------------------------------------------------------------
ヨガセラピーに関してのお問い合わせは下記のアドレス宛お寄せ下さい。
info@akanbou.com


当社製品&サービス________________________________________________

・サプリメント:BABY&ME~新しい命のための環境づくり
 http://babyandme.jp/

・ヨガセラピー:頑張っている人のためのリラックスヨガ
 http://www.akanbou.com/yoga/

・翻訳書:妊娠しやすい食生活
 http://www.akanbou.com/shoku/


編集後記____________________________________________________________

前号で、アメリカでトランス脂肪酸の使用禁止が決定されたということをお
伝えしましたが、それについて、何通かのメールをいただきました。世間で
もいろいろと言われているようです。

ただ、このトランス脂肪酸だけでなく、脂肪全般に言えるのですが、そもそ
も、トランス脂肪酸だけを摂ることはないわけで、必ず、なんらかの食品を
通じて摂るわけです。

ですから、トランス脂肪酸を摂らないということは、(人工的操作で発生し
た)トランス脂肪酸が含まれている食品を食べないということになります。

ということは、そのことだけでなく、その代わりになにを食べるかも同時に
大切になってきます。

つまり、トランス脂肪酸を摂る、摂らないということがテーマではなく、ど
んな食習慣かが大切だということになります。

今回紹介したヨーロッパ生殖医学会の発表であった地中海式ダイエットは良
好な精液検査結果に関連するというのは、決して、1つの成分、1つの食材、
食品を食べるということではなく、食事パターンが精子の質に深く関わると
いうことを物語っています。

そういう意味で、トランス脂肪酸だけをどうのこうのというのは、あまり意
味がないということになります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
妊娠しやすいカラダづくり[毎週末発行] VOL.628
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お子さんを望まれるカップルの"選択"や"意志決定"をサポートします
--------------------------------------------------------------------
不妊に悩むカップルが、悩みを克服するために、二人で話し合い、考えを整
理して、自分たちに最適な答えを出すためのヒントになるような情報を、出
来る限り客観的な視点で、お届けしています。
--------------------------------------------------------------------
発 行:株式会社パートナーズ
編 集:細川忠宏(日本不妊カウンセリング学会認定不妊カウンセラー)
サイト:http://www.akanbou.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎発行部数
・自社配信: 2,127部
・まぐまぐ: 3,837部
・合計部数: 5,964部(6月28日現在)
--------------------------------------------------------------------
◎免責事項について
当メールマガジンの提供する情報は医師の治療の代わりになるものでは決し
てありません。プログラムの実行は各人の責任の元で行って下さい。プログ
ラムの実行に伴う結果に関しては、当社の責任の範囲外とさせて頂きます。
--------------------------------------------------------------------
◎注意事項
読者の皆さんから寄せられたメールは、事前の告知なく掲載させていただく
場合がございます。匿名などのご希望があれば、明記してください。また、
掲載を望まれない場合も、その旨、明記願います。メールに記載された内容
の掲載によって生じる、いかる事態、また何人に対しても一切責任を負い
ませんのでご了承ください。
--------------------------------------------------------------------
◎著作権について
当メールマガジンの内容に関する著作権は株式会社パートナーズに帰属しま
す。一切の無断転載はご遠慮下さい。