メルマガ

VOL.408 タイミング法にまつわる誤解を正す(後半)

2011年04月10日

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 妊娠しやすいカラダづくり 第408号 2011年4月10日発行

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ http://www.akanbou.com

お子さんを望まれるカップルを応援します。

なかなかお子さんが授からないことに悩むカップルが、
悩みを克服するために、"二人で話し合い、考えを整理"して、
"自分たちにふさわしい答えを出す"上でのヒントになるような情報を、
出来る限り客観的な視点で、毎週末、登録頂いた皆さんに配信しています。


━[今週の内容]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼今週の更新情報

▼4月の妊カラ

▼今月の特集
タイミング法にまつわる誤解を正す(後半)

▼妊カラ編集室から

▼編集後記


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 今 週 の 更 新 情 報 一 覧
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
サイト版「妊娠しやすいカラダづくり」の更新情報です。
--------------------------------------------------------------------
2011年4月8日 トピックス
腸内環境を整えて妊娠しやすいカラダをつくる
http://akanbou.com/topics/topics/042.html
--------------------------------------------------------------------
2011年4月7日 最新ニュース
妊娠初期の肥満(BMI>30)は子宮内胎児死亡のリスクが高い
http://www.akanbou.com/news/news.2011040701.html
--------------------------------------------------------------------
2011年4月6日 妊娠報告
内膜症で腹腔鏡手術、人工授精5回、体外受精1回の後転院して自然妊娠
http://www.akanbou.com/houhoku/houkoku-2011040601.html
--------------------------------------------------------------------
2011年4月5日 最新ニュース
胚移植直後の安静時間は体外受精の治療成績に影響しない 
http://www.akanbou.com/news/news.2011040501.html
--------------------------------------------------------------------
2011年4月4日 Q&A
精液検査に問題がないのにヒューナーテストが不良でした
http://www.akanbou.com/qa/qa.2011040401.html
--------------------------------------------------------------------
記事についてのご質問は下記のアドレス宛お寄せ下さい。
info@akanbou.com

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 4 月 の 妊 カ ラ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 基本に立ち返る
--------------------------------------------------------------------
これまでに経験したことのないことが起こり、いろいろなことを感じ、そし
て、それらのことを、普段よりもつきつめて考えるようになりました。

新しい年度のはじまりでもあるこの月ということもあって、妊カラのテーマ
も基本に立ち返ることにしました。

お子さんを望むカップルにとっての基本は"仲良くする"ことでしょう。ど
んなふうに仲良くすればいいのか、世間では間違った情報が入り乱れていま
す。ドクターにタイミング法にまつわる誤解を正していただきました。

そして、よい卵子と精子をつくるには、また、新しい命を育む環境を整える
というテーマでお送りします。

・4月 3日配信 VOL.407 タイミング法にまつわる誤解を正す(前半)
・4月10日配信 VOL.408 タイミング法にまつわる誤解を正す(後半)
・4月17日配信 VOL.409 よい卵子と精子をつくるには?
・4月24日配信 VOL.410 新しい命を育む環境を整えよう


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 今 月 の 特 集
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 タイミング法にまつわる誤解を正す(後半)
--------------------------------------------------------------------
先週と今週の2回に渡って、妊娠の可能性を高める夫婦生活、すなわち、タ
イミング法について、その正しい方法を梅ヶ丘産婦人科院長の辰巳賢一先生
にお話しをお伺いしています。

東京都世田谷区になる梅ヶ丘産婦人科は、最先端の高度生殖医療を行いなが
らも、一般不妊治療においても、症例数、治療成績で、日本のトップの実績
のある不妊治療専門クリニックです。

先週は前半をお送りいたしましたが、「とても参考になった」とのメールを
たくさんいただきました。

今週も引き続き、後半をお送りします。

前半のテーマ

1)1ヵ月のうち妊娠できる日は6日間もあります
2)最も妊娠しやすいのは実は排卵日ではありません
3)性交の回数が多いほど妊娠率も高くなる訳とは?

後半のテーマ

4)自分で排卵日を予測する2つの方法とは?
5)誰にも聞けないけどちょっと気になること
6)自分たちで実践する正しいタイミング法とは? 
7)病院で受けるタイミング指導


--------------------------------------------------------------------
 自分で排卵日を予測する2つの方法とは?
--------------------------------------------------------------------

細川)さて、次は排卵時期を予測する方法についてお話しをお伺いしたいと
思います。よく基礎体温表のどこが排卵日なのかという質問が寄せられます。
排卵日を予測するのに基礎体温表を頼りにする人が多いようです。

Dr)そうですね。ところが、基礎体温表からはその周期の排卵日を予測す
ることは出来ません。そもそも、体温が最も下がった日が排卵日だとは限り
ません。排卵が終わってから、おおよその排卵時期がわかるだけです。

細川)基礎体温からは予め排卵日を知ることは出来ないということですか。

Dr)そうです。基礎体温表をつけることで、月経周期や排卵の有無などを
知る材料にはなり得ますが、あくまでおおまかなものです。個人差も大きい
もので、基礎体温の推移について神経質に考えなくても構いません。

細川)それではどのような方法がよいのでしょうか?

Dr)まずは、頸管粘液の変化をチェックするのがよいでしょう。

細川)おりものから排卵日を予測するわけですね。

Dr)排卵期になると、頸管粘液の粘り気と量が変化します。

具体的に説明しますと、排卵が近づくにつれて、粘液はネバネバした感じに
なってきて、親指と人さし指を伸ばしても途切れなくなります。約10センチ
伸びても切れなくなったら排卵日が近いサインです。

そして、頸管粘液の量は、排卵の2、3日前になると最も多くなり、この日
が最も妊娠しやすい日になります。

細川)排卵が近づくと、粘り気が増し、量が多くなってくるわけですね。

Dr)はい。ただし、この方法も個人差がありますので、絶対的なものでは
ないことを知っておいてください。

細川)分かりました。

Dr)もう一つは市販の排卵検査薬を利用して予測する方法です。

細川)排卵検査薬ですね。

Dr)検査薬が陽性になった日の翌日あたりが排卵日になりますので、陽性
になった日に性交するとよいでしょう。また、できればその次の日も性交す
るのがより効果的です。

細川)はい。

Dr)排卵検査薬を使うことで妊娠するまでに要する期間が短くなるとの研
究報告があります。どうしても性交回数が少ないというカップルには排卵検
査薬を使うメリットがあると言えるでしょうね。

細川)よく分かりました。


【この章のポイント】

・基礎体温表からは予め排卵の日を知ることは出来ない。
・頸管粘液は排卵が近づくと、透明になり、つるつるしてくる。
・頸管粘液は排卵の2、3日前に最も多くなり、最も妊娠しやすい日となる。
・排卵検査薬が陽性になった日とその翌日に性交すると妊娠の可能性が高い。


--------------------------------------------------------------------
 誰にも聞けないけどちょっと気になること
--------------------------------------------------------------------

細川)今回タイミング法についての多くの誤解を正していただきましたが、
性交そのものについても多くのご相談が寄せられています。まずは、体位に
関するものです。妊娠しやすい体位というのはあるのでしょうか?

Dr)妊娠できるかどうかに性交の体位などは関係ありません。膣の中に射
精されれば問題ありません。

細川)特に妊娠しやすくなるような体位はないということですね。また、性
交の後、しばらく横になっていたほうがよいのでしょうか?

Dr)いいえ。元気な精子は射精後2分以内に頸管粘液を通過し、約5分後
には卵管に到達しているといわれています。性交の後、横になったり、安静
にしていたりする必要はありません。

細川)そうなのですか。それに関して、女性がオーガズムに達したほうが妊
娠しやすいのかどうかについても気にされる方が多いようです。

Dr)実際にはよく分かっていません。ただ、興味深い研究があります。そ
れは、女性の膣の奥に動きを追跡できるような小さな粒子を置いて観察した
というものです。

細川)小粒子を精子の動きに見立てたわけですね。

Dr)そうです。その結果、卵胞期には2分以内に卵管に到達し、主席卵胞
のある側の卵管にだけ認められるというのです。

細川)排卵後の卵子が取り込まれる側の卵管にだけ移動したということです
ね。

Dr)そうなのです。さらに、卵管中の小粒子の数は主席卵胞が大きくなる
にしたがって増加し、性交やオーガズムの時に分泌されるオキシトシンとい
うホルモンの投与によって更に増加したそうです。

細川)そうなのですか!

Dr)興味深いですね。このことから、子宮や卵管は精子と卵子が出会うこ
とをサポートする働きがあって、オーガズムによってその働きが促進される
のではないかと考えられます。

細川)オーガズムによって増加するオキシトシンが一役買っているかもしれ
ないのですね。


【この章のポイント】

・性交時の体位と妊娠率には関係がない。
・性交後しばらく横になっていても妊娠の可能性が高まるということはない。
・女性のオーガズムは妊娠する力を高めるもしれない。


--------------------------------------------------------------------
 自分たちで実践する正しいタイミング法とは?
--------------------------------------------------------------------

細川)これまでのお話しで妊娠しやすい夫婦生活について、正しく理解でき
たと思います。

それでは、最後に、タイミング法についてのアドバイスをお願いいたします。

Dr)分かりました。もしも、月経周期が規則正しい女性であれば、月経終
了頃から、毎日、もしくは、1日おきに性交するのがよいでしょう。

細川)生理が終わった頃から毎日か1日おきに、ということですね。

Dr)また、月経周期が不順な女性であれば、頸管粘液の量が増え、透明に
なり、つるつるしだしたら、毎日、もしくは、1日おきに性交するのがよい
でしょうね。

細川)頸管粘液の量や粘度の変化を目安にするということですね。いずれの
場合でも、妊娠しやすい時期を狙うというよりも、性交の回数を多くすると
いうことがポイントですね。

Dr)そうです。排卵日を正確に特定することは難しいところがありますし、
そもそも、排卵日にはすでに妊娠率は低下しているわけです。

細川)はい。

Dr)それよりも、回数を多くするほうが得策でしょう。一方、パートナー
である男性にとっても、「この日に」と決められるとプレッシャーになって
うまくいかなくなるということがよくあります。男性にはデリケートなとこ
ろがあることも理解しておいて欲しいですね。

細川)タイミング指導がきっかけで射精障害や勃起障害を招いてしまうこと
もあるようですね。

Dr)はい。どうしても性交の回数が少ないというカップルは、排卵検査薬
を使ってみるのもいいでしょう。


【この章のポイント】

・月経周期が正常の女性では月経終了頃から毎日か1日おきに性交する。
・月経周期が不順の女性では頸管粘液の量が増え、透明になり、つるつるし
 だしたら、毎日か1日おきに性交する。


--------------------------------------------------------------------
 病院で受けるタイミング指導について
--------------------------------------------------------------------

細川)自己流のタイミング法ではうまくいかない場合には、不妊専門病院を
受診することも検討すべきですね。

Dr)そうですね。また、月経が不順な人や不妊期間が1年以上になる人、
年齢が35歳以上の人は早めに受診されたほうがいいと思います。

細川)はい。

Dr)病院では超音波検査やホルモン検査などで正確に排卵日を予測するこ
とが可能になり、適切な性交の時期を指導します。

細川)タイミング指導ということですね。

Dr)はい。

また、それと並行して、基本検査を実施します。

その中には、子宮の形や卵管の通りを調べる検査があります。この検査で油
性の造影剤を使うことで検査後の半年くらいは妊娠しやすくなります。

私は病院のタイミング指導による妊娠は、単にタイミングがあったというこ
とだけでなく、この子宮卵管造影検査の治療効果も少なからずあるのではな
いかと考えています。

細川)よく分かりました。本日は"妊娠しやすい夫婦生活"という、お子さ
んを望まれるカップルにとって最も基本的、かつ、重要なことについて、貴
重なお話しをいただきまして本当にありがとうございました。


【この章のポイント】

・月経不順な人、不妊期間が1年以上になる人、年齢が35歳以上の人は早
 めに受診するのがよい。


--------------------------------------------------------------------
★辰巳賢一先生 プロフィール

梅ヶ丘産婦人科院長。
医学博士。日本生殖医学会生殖医療専門医。
京都大学医学部卒業。京都大学病院、長浜市立病院、東京大学医科学研究所
(生殖免疫学)、京都大学病院(不妊外来、体外受精チーム)、神戸中央市民
病院副医長を経て、1991年より梅ヶ丘産婦人科。一般不妊治療から体外受精
などの生殖補助医療まで、不妊に関するすべての分野での豊富な知識と経験
を持つ。これまでに9000人以上の妊娠に成功している。

★最新不妊治療がよくわかる本

インタビューにお答えいただいた、梅ヶ丘産婦人科院長の辰巳賢一先生の最
新のご著書をご紹介します。「最新 不妊治療がよくわかる本」(日本文芸
社)です。正しく、偏りのない、不妊治療についての最新情報が得られます。
これから不妊治療を受けようか迷っている人も、不妊治療を受けている人に
とっても"最適な教科書"になると思います。

▼最新不妊治療がよくわかる本
http://p.tl/8CRg

▼梅ヶ丘産婦人科サイト
http://www.u-m-e.com/

--------------------------------------------------------------------
記事についてのお問い合せは下記のアドレス宛お寄せ下さい。
info@akanbou.com


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 株式会社パートナーズ運営サイト
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私たちはお子さんを望まれるカップルを応援しています。

▼不妊に悩む夫婦の自己決定を支援する情報サイト
→「妊娠しやすいカラダづくり」
http://www.akanbou.com/

▼妊カラ・男性不妊編
→「男性不妊 ~ ふたりで知っておきたいオトコのこと」
http://www.akanbou.com/dansei-funin/index.html

▼医師がサポートするサプリメントセレクトショップ
→「ネイチャーズギフト」
http://www.nature-g.com/

▼ドコモ、au、ソフトバンク公式携帯サイト
→「おしえて!不妊ナビ」
http://funinavi.edia.ne.jp/index.html

--------------------------------------------------------------------
ツイッターからも情報を発信しています
--------------------------------------------------------------------
ツイッターからもさまざまな情報を発信しています。サイトに紹介するほど
でもない研究報告やトピックなども紹介しています。よければフォローくだ
さい。また、皆さんの声もお聞かせいただければ嬉しいです。

・妊娠しやすいカラダづくりツイッター
http://twitter.com/ninkara


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 編 集 後 記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
タイミング法、つまりは、"自然妊娠を高める夫婦生活の方法"はPCのア
クセスやご相談内容からも最も関心の高いテーマです。

そして、誤解や思い込みも多いテーマでもあります。

不妊治療を受けていなくても、不妊治療を受けていても、セックスが基本で
あることに全く変わりはありません。

それは、妊娠することにおいても、ふたりのコミュニケーションにおいても、
です。

さて、原発事故は未だ原子炉が安定する見込みが立っていない状況のようで
す。そのことが、直接的でも、間接的にも影響しているのかもしれませんが、
生活環境中の有害物質への関心が高まっているようです。

BPA(ビスフェノールA)という、化学物質があります。

食品の容器などに使用されていて、食事から体内に取り込まれ、乳がんや前
立腺がん、さらには、不妊症の原因になっているのではないかとの研究報告
が多数あります。

代表的な環境ホルモンです。

この化学物質の血中濃度が高い女性は体外受精での受精率が低くなるとの報
告があります。
http://www.akanbou.com/news/news.2010122001.html

そのBPAなんですが、食生活によって、体内の濃度が相当変わってくると
の試験結果が報道されています。

カリフォルニア州在住の5家族20人を対象に、調理済食品を電子レンジで
温めて食する生活から、新鮮な有機食品を自宅で調理したスタイルを3日間
実行して、その前後の尿中にBPA濃度を測定したというものです。

なんと、食生活を3日間改善しただけで、尿中のBPAの濃度が60%も低
下したというのです。

もちろん、小規模な試験ですから確定的なことは言えませんが、驚くべき結
果です。

考えてみると、これまでBPAの害については盛んに言われてきたのもかか
わらず、このような基本的な試験が実施されていなかったのです。

気をつけるに越したことはなさそうですね。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
妊娠しやすいカラダづくり[毎週末発行] VOL.408
--------------------------------------------------------------------
発 行:株式会社パートナーズ
編 集:細川忠宏(日本不妊カウンセリング学会認定不妊カウンセラー)
サイト:http://www.akanbou.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎配信部数
・自社配信: 201部
・まぐまぐ:5,148部
・合計部数:5,349部(4月10日現在)
--------------------------------------------------------------------
◎免責事項について
当メールマガジンの提供する情報は医師の治療の代わりになるものでは決し
てありません。プログラムの実行は各人の責任の元で行って下さい。プログ
ラムの実行に伴う結果に関しては、当社の責任の範囲外とさせて頂きます。
--------------------------------------------------------------------
◎注意事項
読者の皆さんから寄せられたメールは、事前の告知なく掲載させていただく
場合がございます。匿名などのご希望があれば、明記してください。また、
掲載を望まれない場合も、その旨、明記願います。メールに記載された内容
の掲載によって生じる、いかる事態、また何人に対しても一切責任を負い
ませんのでご了承ください。
--------------------------------------------------------------------
◎著作権について
当メールマガジンの内容に関する著作権は株式会社パートナーズに帰属しま
す。一切の無断転載はご遠慮下さい。
.