メルマガ

VOL.376 夫婦生活を最適化する

2010年08月22日

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 妊娠しやすいカラダづくり 
 VOL.376
 2010年8月22日                  
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ http://www.akanbou.com ━

じぶんたちにあったこたえをだすために・・・

なかなかお子さんが授からないことに悩むカップルが、
悩みを克服するために、"二人で話し合い、考えを整理"して、
"自分たちにふさわしい答えを出す"上でのヒントになるような情報を、
出来る限り客観的な視点で、毎週末、登録頂いた皆さんに配信しています。


━[今週の内容]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼今週の更新情報一覧

▼トピックス
夫婦生活を最適化する

▼編集後記


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 今 週 の 更 新 情 報 一 覧
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
サイト版「妊娠しやすいカラダづくり」の更新情報です。
--------------------------------------------------------------------
2010年8月19日 編集長コラム
"待つチカラ"を養いたい
http://www.akanbou.com/column/henshuuchou/20100819.html
--------------------------------------------------------------------
2010年8月18日 最新ニュース
ストレスは妊娠率を低下させる可能性がある 
http://www.akanbou.com/news/news.2010081801.html
--------------------------------------------------------------------
記事についてのご質問は下記のアドレス宛お寄せ下さい。
info@akanbou.com


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 トピックス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 夫婦生活を最適化する
--------------------------------------------------------------------
今年の6月に京都で開催された抗加齢医学会で、東京女子医科大学産婦人科
と慶應義塾大学医学部産婦人科の研究チームは、不妊外来に通院している夫
婦170組と、自然妊娠でお子さんを授かった夫婦170組、合計340組
の夫婦をを対象に、性生活について調査した結果を報告しています。

それによると、妊娠を希望していても、交際期間や結婚期間、年齢が高くな
るほど、性交回数が少なくなる傾向が、不妊治療を受けている夫婦にも、受
けていない夫婦にも、同じように見られると言います。

ところが、特に、35歳以上の不妊治療開始後の男性において、性的欲求の
低下、性的不満感、性的回避が強くなる傾向が見られたとのこと。

また、性生活、性衝動のあり方や満足感の低下は、男性では勃起障害、女性
では性的欲求の低下、そして、男女共にコミュニケーション不足、性交頻度
の低下が、大きな原因となっているとい言います。

普通、交際期間や結婚期間が長くなり、年齢が高くなってくると、付き合い
だした、若い頃に比べて、性交の頻度が落ちてくるものです。

ところが、不妊治療を受けるようになると、男性のやる気が失せ、セックス
を回避するようになるというのです。

セックスの回数と妊娠率は正比例します。

つまり、妊娠するために始めた不妊治療がきっかけで、かえって、妊娠しづ
らくなってしまうという、なんとも皮肉なことがおこっているのです。

そこで、今週は夫婦生活の最適化について考えたいと思います。


--------------------------------------------------------------------
 タイミング法の誤解が副作用の原因
--------------------------------------------------------------------
この10年で、男性不妊の原因として、膣内射精障害が急増しているとの報
告があります。

そして、そのうちの7割以上が、それまでは普通に射精できていたのにもか
かわらず、不妊治療をはじめてセックスの日を決められることがきっかけに、
射精できなくなってしまったというものです。

不妊治療は、普通は、タイミング指導からスタートするものです。

つまり、タイミング指導がきっかけになって、男性に過度のプレッシャーが
かかり、射精できなくなってしまったわけです。

そして、射精障害までいかなくても、やる気が低下したり、セックスを避け
がちになってしまうのは、程度の差こそあれ、ほとんどの男性が経験すると
ころなのかもしれません。

このタイミング指導の副作用を回避するには、タイミング指導についての大
きな誤解を解く必要があります。

それは、タイミング指導とは、決められた日に"しか"セックスをしてはい
けないという誤解です。

正しくは、決められた日"にも"セックスをしましょうということです。

タイミング指導の呪縛から解放されることで、副作用は簡単に治ってしまう
ことでしょう。


--------------------------------------------------------------------
 タイミング法のタイミングは女性だけのタイミングではない
--------------------------------------------------------------------
不妊治療の開始後の男性の性欲が低下したり、性的な不満感が募り、そして、
セックスを避けてしまうようになるのは、セックスのタイミングを"女性の
タイミング"だけを優先し、"男性のタイミングや都合"がさほど顧みられ
ていないということも、あるのかもしれません。

そもそも、ほとんどの霊長類は、最も妊娠しやすいタイミングで交尾するも
ののようです。

つまり、発情したときが、排卵したときだからです。

反対に、妊娠の可能性がないときには発情せず、交尾もしません。

ところが、私たち人間は、動物に比べて、明確な発情があるわけではなく、
反対に、妊娠の可能性のないときでも性交することもあります。

動物にはあり得ない、社会的、文化的な都合というものがあります。

だからこそ、医学的な観点から、妊娠しやすいタイミングを教えてもらうわ
けです。

ところが、同様に、男性にも、妊娠させやすいタイミングがあります。

それにもかかわらず、タイミング法でいうところのタイミングは、女性が妊
娠しやすいタイミングに限られているようです。

男性にとっての妊娠させやすさを男性ホルモンの濃度とすると、実は、男性
の男性ホルモンレベルは夜更けにはかなり低く、朝になるにしたがって上昇
し、午前8時にピークになります。

男性であれば、誰でも心当たりがあることでしょう。

また、精子濃度という観点から言えば、1日にうちの変動が大きく、午後に
ピーク迎えます。

朝に比べると、1回の射精あたり3500万個多いとされています。

これは、精子をつくる働きの違いではなく、射精の際に精子を射出する神経
や筋肉の働きによるものと、考えられているようです。

精子の質という観点から言えば、禁欲期間が短いほど、精子の質が高くなる
とされています。

それは、禁欲期間が短いほど、精液中に新鮮な精子の割合が大きくなるから
です。

もう1つ、男性にとっての妊娠させやすいタイミングを知るうえで、ヒント
になる研究報告があります。

2人の男性と1人の女性がからむポルノビデオをみた後のほうが、男性1人
と女性1人のポルノをみた後にほうが、射精精液中の精子の運動性能が驚く
ほど高くなるというのです。

研究者は、この原因として、男性は精子間競争が激しくなるほど、よい多く
の精子か、よい質の高い精子を射精するよういなるからと言います。

つまり、"やる気"がより妊娠させやすくするということでしょう。


--------------------------------------------------------------------
 まんねりを打破する
--------------------------------------------------------------------
さて、タイミング指導の誤解を解き、女性にとっても、男性にとっても、い
いタイミングで性交したとしても、やはり、お互いに慣れ親しんだ関係にな
ると、セックスの頻度そのものが少なくなってういくのは、不妊治療を受け
ているカップルであろうと、受けていないカップルであろうと、同じこと。

つまり、まんねりという壁は、どんな夫婦にも共通なことのようです。

ただし、これも、"やりよう"があることが、科学的に検証されています。

それは、触覚に訴えること、すなわち、パートナーの身体へのタッチです。

触覚はほかの感覚とは異なり、体全体に備わっていて、触覚は最も裏切らな
い感覚とされています。

そして、さわられ、ふれられる感覚は、私たちの幸福にもっともかけがえの
ない感覚なのだそうです。

身体に触れてもらう、マッサージしてもらうことで、ストレスホルモンのレ
ベルが低下し、母性愛、異性への愛のホルモンであるオキシトシンが上昇し、
心を落ち着かせ、心拍と血圧を下げるといいます。

つまり、質の高い性交の環境が整うというわけです。

また、充実した性生活のためには、バランスのとれた食生活や適度な運動が
欠かせません。

過不足なく栄養を摂ること、全身の血流がよいことは、とても大切です。

あと、いろいろなサプリメントが出回っていますが、滋養強壮作用のある根
野菜、マカの摂取は、性交回数を増やすこと、性欲を高めること、抗うつ作
用のあること、そして、男性の精子の質をも高めることが確かめられていま
す。


いかがでしょうか?

生き物の性行動で言えば、人間の場合、本能としての欲求以外に、さまざま
な社会的な事情や都合が強く影響しているようです。

食生活同様、流れにまかせていれば、その質は、大変低くなってしまいます。

性生活にも、最適化する工夫やちょっとした努力が必要なのかもしれません。


--------------------------------------------------------------------
記事についての感想やご質問は下記のアドレス宛お寄せ下さい。
info@akanbou.com


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 株式会社パートナーズ運営サイト
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私たちはお子さんを望まれるカップルを応援しています。

▼不妊に悩む夫婦の自己決定を支援する情報サイト
→妊娠しやすいカラダづくり
http://www.akanbou.com/

▼医師がサポートするサプリメントセレクトショップ
→ネイチャーズギフト
http://www.nature-g.com/

▼ドコモ、au、ソフトバンク公式携帯サイト
→おしえて!不妊ナビ
http://funinavi.edia.ne.jp/index.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 編 集 後 記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大変な猛暑になった今年の夏ですが、
昨日あたりから、徐々に、秋の気配を感じるようになってきました。

秋は、男性にとっても、女性のとっても、妊娠する力が高まる時です。

ということで、夫婦生活最適化です。

さて、アメリカで初めて体外受精によって生まれたエリザベスさんが、
8月5日に元気な男のお子さんを出産されたことが、
アメリカのマスコミで話題になっているようです。

自然妊娠だったとのこと。

エリザベスさんは、
全米初の試験管ベイビーということで、
生まれた当初からマスコミで盛んに報道されていた有名人だったわけですが、
マスコミで騒がれることは、
個人的には決して歓迎することではないけれども、
同じように体外受精で生れた人たちに伝えたいという一心で、
今回の妊娠、出産を公にされたといいます。

そして、子宮外妊娠を3回繰り返し、
自然妊娠の可能性がなくなった両親が、
苦労して、そして、体外受精にチャレンジしてまで、
自分を産んでくれたことに感謝の気持ちをいつも持っていると言います。

今や、日本でも、
新生児の50数人に1人が、
体外受精で生れる時代になりました。

ただ、自然な方法でないことについて、
いろいろな思いや考えがあるかもしれません。

でも、両親への感謝の気持ち、自分の子どもを思う気持ちは、
もしかしたら、
自然妊娠で生れた人たちよりも、
強く持っているのかもしれません。

そんなことを見たり、聞いたりすると、
妊娠に至った方法の違いよりも大切なことがあるように思えてなりません。

エリザベスさんの出産を、心より祝福し、
そして、その勇気に、心からの敬意を表したいと思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
妊娠しやすいカラダづくり[毎週末発行] VOL.376
--------------------------------------------------------------------
◎発行部数
・自社配信: 217部
・まぐまぐ:5,346部
・合計部数:5,563部(8月22日現在)
--------------------------------------------------------------------
◎ご意見、ご希望は下記メールアドレス宛にお願いいたします。
info@akanbou.com
--------------------------------------------------------------------
◎「妊娠しやすいカラダづくり」のバックナンバーはこちらから
http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000116311
--------------------------------------------------------------------
◎免責事項について
当メールマガジンの提供する情報は医師の治療の代わりになるものでは決し
てありません。プログラムの実行は各人の責任の元で行って下さい。プログ
ラムの実行に伴う結果に関しては、当社の責任の範囲外とさせて頂きます。
--------------------------------------------------------------------
◎注意事項
読者の皆さんから寄せられたメールは、事前の告知なく掲載させていただく
場合がございます。匿名などのご希望があれば、明記してください。また、
掲載を望まれない場合も、その旨、明記願います。メールに記載された内容
の掲載によって生じる、いかる事態、また何人に対しても一切責任を負い
ませんのでご了承ください。
--------------------------------------------------------------------
◎著作権について
当メールマガジンの内容に関する著作権は株式会社パートナーズに帰属しま
す。一切の無断転載はご遠慮下さい。
--------------------------------------------------------------------
このメールマガジンは『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/ を利用して発
行しています。配信の停止は下記のページから手続き下さい。
http://www.mag2.com/m/0000116311.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【発 行】 株式会社パートナーズ
【編 集】 細川忠宏(不妊カウンセリング学会認定不妊カウンセラー)
【サイト】 http://www.akanbou.com
.